結婚相談所を選ぶとき、入会金や登録料などの初期費用の料金比較をしてしまいがちですよね。
でも何か月か継続しての婚活を前提にすると、月会費の安い結婚相談所を選ぶ方が断然お得に活動できちゃったりするんですよ。
今回はコスパよく婚活が行える、月会費が格安の結婚相談所おすすめランキング5選をご紹介します!
最安値では月額1000円のところなど、サービス内容やおすすめポイントも踏まえてお伝えいたしますのでぜひご覧ください。
自分のペースで婚活するなら月額料金が安い結婚相談所がおすすめ
婚活中のパートナー探しは時間をかけて慎重にしたいですよね。
結婚相談所のゴールは、交際ではなく成婚です。
交際中もじっくりと相手のことを理解してから成婚したいというのは当然のことです。
最高のパートナーを選ぶにはゆっくり時間をかけた婚活が大切だからこそ、長期間の婚活の負担を抑えるには月額料金が安い結婚相談所を選ぶことが大切なのです。
実は結婚相談所の料金を見てみると入会金や初期登録料などが高めに設定されているので、その金額を比較して選んでしまう人が多いんです。
自分のペースで婚活したい人は月会費の料金比較をすることをおすすめします。
月額が安くてもこんな結婚相談所には注意!
サービス内容を確認せずに月額料金が安い結婚相談所選ぶとこんな失敗をする可能性があります。
- 結婚相談所からの紹介人数が少ない
- 成婚までの総額費用が高い
- カウンセリングなどのサポートがない
結婚相談所選びで失敗しないために、これらの注意点を見ていきましょう。
紹介人数(出会える人数)が少ない
月費用が格安の結婚相談所では、月の紹介人数が少ないところもあります。
出会いのチャンスが少ないと結局結婚まで時間がかかってしまいますよね。
紹介人数が少ないと婚活の期間が長くなり、婚活費用も高くなってしまうのです。
結婚相談所のサービス概要では、月の紹介人数を載せている所も多いです。
紹介人数の確認と他社との比較は忘れずにして効率の良い婚活ができる場所を選びましょう。
成婚までの総額費用が高い
結婚が決まるまでにはお見合い料やコンシェルジュサポート料など、月会費以外にもお金がかかるサービスもあります。
いくら月会費が安いといっても成婚までの総額が高いと意味がないですよね。
必要以上に有料サービスが用意されているコスパの悪い結婚相談所を見極めることも大切です。
月会費だけでなく、例えば1年間婚活をしたらどれだけ料金がかかるかをシミュレーションしてみましょう。
カウンセリングなどサポートがない
実は格安プランの中には入会後にほったらかしにされるものもあります。
それはカウンセリングなどスタッフのサポートを減らすことで料金を格安にしているということなんです。
でも可能ならばスタッフからの手厚いサポートがあり、婚活の面倒を見てくれる所がいいですよね。
結婚相談所の検討の際は、プラン内容を見てカウンセリングの回数など、サポート面の確認も忘れないようにしましょう。
月額が安い結婚相談所おすすめ5社の料金比較表
月会費が安い結婚相談所のメリットと注意点は分かりましたね。
では実際におすすめする結婚相談所をご紹介いたします。
- 入会金
- 登録料
- 月額料金
- お見合い料
- 成婚料
- 総額でかかる費用の相場
これら気になる部分の料金比較ができる一覧表にしました!
WeBCon | エンジェル | マリックス(iセレクトコース) | エキサイト婚活 | オトコン | |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | 男性:330,000円(税込) ※ウェブコースの場合 女性:無料 | 無料 | 165,000円(税込) ※入会費99,000円(税込)とセレクト料金66,000円(税込)の合計 | 無料 | 無料 |
登録料 | 無料 | 無料 | 33,000円(税込) | 無料 | 無料 |
月額料金 | 無料 | 1,980円(税込)※初月無料 | 2,200円(税込) | 3,117円(税込)※無料利用可能 | 無料 |
お見合い料 | 11,000円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | 男性:3,500円(税込) 女性:500円(税込) |
成婚料 | 男性:無料 女性:220,000円(税込) | 無料 | 55,000円(税込) | 無料 | 無料 | 総額でかかる費用の相場 | 男性:352,000円(税込) 女性:231,000円(税込) | 23,760円(税込) | 261,800円(税込) | 37,400円(税込) | ※個人差あり |
※2021年6月現在の情報です。
月額料金が安い結婚相談所 おすすめ1位 WeBCon

【WebCon】はデータマッチングではなく、双方の希望をもとにプロのカウンセラーが相手を厳選する仲人型結婚相談所のため、お見合い時のミスマッチが少ないというのが特徴です。
WebConの料金システムは少し複雑で、男性は提供サービス料などのいわゆる初期費用のみがかかりその他は一切かかりません。
女性は成婚料だけの成果報酬型で、初期費用や月額料金はタダです。
どちらのシステムも月額料金が一切かからないというのは驚きですよね。
女性の場合は成婚に至るまで一切費用が掛からないというのも嬉しい点です!
男性にはお見合いの保障制度があり、もしお見合い成立がない場合は全額返金してもらえます。
おすすめポイント!
- プロの専任カウンセラーがマンツーマンで手厚いサポートをしてくれる
- 女性は成果報酬型の料金で、初期費用や月額料金が一切かからない
- 男性は月額料金・成婚料が無料で、全額返金のお見合い保障制度あり
WeBConの口コミ
私の考えている条件に合う方を紹介していただけて、様々な方に会えました。データとかでマッチングするシステムよりも私にはあっていると思いました。カウンセラーの方に色々とサポートをしてもらえ効率のいい婚活ができました。現在は紹介していただいた方のおひとりと交際に至っております。専任カウンセラーには感謝です。
以前はデータマッチング型のサイトに登録してましたが、いざお見合いしてみると上手くいかず、仲人型のWebConを選びました。データだけでなく細かいところも理解していただけたので対面した時のギャップが少なく、失敗もなかったです。料金が特殊でしたが、月料金が無料なのは非常にありがたかったです。
成婚まで女性は無料とのことでこちらに登録しました。カウンセラーとの話の最中に自分の性格でわかっていない部分を引き出してもらえ、自分の好みの相手もだんだん明確になっていきました。いざお見合いになると何度も失敗してしまい成婚に至ってないのですが、カウンセラーさんがその都度助言してくれるので頑張れてます。
プラン名 | 男性:ウェブコース 女性:プリンセスコース |
---|---|
1ヶ月の紹介人数 | 規定人数無し |
成婚までの平均期間 | 3.6か月 |
カウンセリング回数 | 希望すれば何度でも可能 ※2か月に1度定期カウンセリング有り |
※2021年6月現在の情報です。
月額料金が安い結婚相談所 おすすめ2位 エンジェル

【エンジェル】は科学的根拠をもとに性格や価値観などを細かくアルゴリズム化AIPC分析という独自のデータで、性格の不一致による破局を防ぐ理想的な相手選んでくれるのが特徴です。
AIPC分析の結果をもとに自分の結婚に対する感性を磨くトレーニングを行うことも出来、成婚後も相手と衝突することなく過ごすことが出来ます。
料金は12か月コースで初月無料で月額1,980円と非常に安く、入会金や登録料などのいわゆる初期費用は男女ともに一切かかりません。
一般的な結婚相談所にありがちなお見合い料や成婚料などの追加料金も発生しないシンプルな料金システムなのがお得で嬉しいですね。
おすすめポイント!
- AIPC分析という独自の性格分析データをもとにしたマッチング
- 結婚できる体質に自身を磨き上げるメンタルトレーニング
- 初期費用や成婚料が男女ともにかからず、月額料金のみで活動可能
エンジェルの口コミ
ここのシステムは他の相談所やアプリに比べ、結婚に至るまでと至った後に別れないようにするための機能がちゃんと用意されていると思いました。登録後に性格分析をしましたが、自身の深層的な性格を理解することもでき、最良のパートナー探しをできまして非常に良かったです。月額料金も安く、最後まで活動できました。
エンジェルマッチという性格診断結果を使ったプログラムが印象的です。最初に私がやった性格診断テストのようなものの結果を使って毎月2回、相性ばっちりな男性を教えてもらえます。このマッチで選んでもらった男性に優先的にアタックをして、お話してみると価値観のギャップもなく信頼性がある機能だと思います。
本格的な相談所ですと入会費やお見合い料金などでうん十万とお金が飛んでしまいそうでこちらに登録しました。料金の安すぎる感が不安でしたがそんなこともなく、エンジェルマッチという機能のおかげで効率よく婚活できたと思います。おすすめされる人が自分と合う方が多く、相手を選ぶ目安としてはとても良いと思います。
プラン名 | 12ヶ月プラン |
---|---|
1ヶ月の紹介人数 | 2~4人 |
成婚までの平均期間 | 5.3ヶ月 |
カウンセリング回数 | 希望すれば何度でも可能 月1回マリッジレクチャーあり |
※2021年6月現在の情報です。
月額料金が安い結婚相談所 おすすめ3位 マリックス(iセレクトコース)

【マリックス】のiセレクトコースの特徴は、登録時にヒアリング内容をもとに15人の相手をカウンセラーから一気に提示してもらえることです。
自分の都合に合わせて相手のプロフィールをまとめて確認できるので、仕事が忙しい方や効率的な婚活をしたい方に特におすすめです。
15人のプロフィールはデータと写真だけでなく、自己紹介のビデオもついているので、相手の印象を確認しやすいです。
月額料金もデータ管理費の2,200円(税込)のみなので、規定期間の4か月が過ぎた際には追加料金なしで同社のコンサルティングコースに移行も可能なので、最初に選ぶプランとして特におすすめです!
おすすめポイント!
- 規定期間4か月が経過した後は通常コースに追加料金無しで以降可能
- 登録時に15人のカップリング候補をまとめて紹介してくれる
- ビデオによる自己紹介があり相手の印象をより理解しやすい
マリックス(iセレクトコース)の口コミ
登録時に自己PR用のビデオを撮ったのが変わっているなと思いました。ビデオをとる際の目線や笑顔の作り方などの補助と助言をしてもらいました。入会時に自分に合った相手を15人見つけて提示してくれるので、仕事時間が不定期で隙間時間で一気にカタをつけたい私には非常に効率的でありがたいシステムでした。
普通の結婚相談所にありがちな「Aさん紹介→Aさんダメだったから次はBさん紹介」という一人ずつの紹介がまどろっこしくて苦手な性格なので、最初に自分に合った相手を一気に教えてくれるのはありがたかったです。最初に自己紹介ビデオなどを食い入るように見て、相手を厳選して効率的な婚活をすることができました。
最初見たときは投げっぱなしな内容だなと思いましたが、活動中のサポートも充実してるし、自分のペースでお見合い相手をまとめて確認できるのが良かったです。すごいと思ったのが最初に紹介してくれた15人の方、明らかにダメという人が一人もいなく、皆さんあってみたいと思う方ばかりで、プロの目利きだなと思いました。
プラン名 | i(アイ)セレクトコース |
---|---|
1ヶ月の紹介人数 | 15人を登録時に紹介 |
成婚までの平均期間 | 4か月 |
カウンセリング回数 | 希望すれば何度でも可能 |
※2021年6月現在の情報です。
月額料金が安い結婚相談所 おすすめ4位 エキサイト婚活

【エキサイト婚活】は結婚相談所ではなく、自分から居住エリアの登録者にアピールをかけるタイプの婚活サイトです。
結婚相談所のお見合いシステムのようにある程度厳選された中から選ぶのではなく、自分から相手を選んでメッセージを送れるので、「ある程度自分だけで活動できる・したい人」や「婚活にアクティブな人」に向いているでしょう。
Days投稿という機能では最近の出来事を日記にして投稿ができます。
自分の生活や価値観のアピールができますし、相手を知る上でも非常に役立つ機能ですね。
3ヶ月分一括払いのコースがお得ですが、サービスを少し体験してみたいという方は1ヶ月コースの利用も可能です。
おすすめポイント!
- 好きな相手にメッセージを送れるので婚活にアクティブな人におすすめ
- Days投稿機能で他の会員に自分の生活や価値観をアピールできる
- 初期費用や成婚料は全て無料で、1ヶ月のみの利用も可能
エキサイト婚活の口コミ
最初はサポートが薄めに感じて半信半疑ながらの利用でしたが、ここで知り合った男性と成婚を果たしました。一般的な結婚相談所の会員になるよりも安価なのが魅力でした。プロフィールの中身も詳細に書くので相手のこともしっかりと理解できると思います。本人確認書類が登録に必須なので、相手に騙されるということもありません。
結婚相談所のようにコンサルティングさんから提示された人しか選べないということがないのが自分の肌に合ってました。気になった人に逐一Niceボタンでアピールをしながら、リアクションが返ってきた人とのやりとりを続けました。一般的な結婚相談所に比べると料金も非常に安いし自分には最適の婚活ツールでした。
結婚相談所の「出会ったそこで初会話」というお見合いシステムだと、価値観やしゃべり方などにギャップを感じることもありがちで苦手でした。エキサイト婚活だと自分からリアクションを行い、相手とあらかじめメッセージを送りあえるので、いざデートをする際にも違和感なく、話題も尽きずに会話できるというのが良いと思います。
プラン名 | スタンダードコース3ヶ月プラン |
---|---|
1ヶ月の紹介人数 | 紹介制度無し |
成婚までの平均期間 | 非公開 |
カウンセリング回数 | 無し |
※2021年6月現在の情報です。
月額料金が安い結婚相談所 おすすめ5位 オトコン

※【オトコン】は結婚相談所ではなく婚活パーティーですが、料金が非常に安いので今回併せてご紹介いたします。
【オトコン】は業界初の全国各地参加料を一律にしている婚活パーティーサイトです。
参加料金は男性3,500円・女性500円の一律料金なので、全ての婚活パーティーに気軽に参加ができますね。
一般的なお見合い形式だけでなく、屋形船で行う夜景コンや日本酒好きが喜ぶ酒造でのパーティーなど、凝った趣向のパーティー企画も豊富です。
参加費が安いだけでなく、パーティーの参加条件に「結婚がしたい」というものがあり、真剣な参加者が多い婚活パーティーというところもおすすめです。
おすすめポイント!
- 全国参加料一律で男性3,500円・女性500円で参加可能
- 屋形船での夜景コンや酒造でのパーティーなど様々な企画がある
- 結婚願望ありの方がパーティーの参加条件なので真剣な参加者が多い
オトコンの口コミ
女性の参加料が一律500円ということで試しに参加をしてみました。少人数制のものだからか参加者皆さんと話すことも出来ましたし、皆さん真剣に婚活をしているということもわかってとても安心感のあるパーティーでした。個室での会話だったので周囲に気をつかうこともなくじっくりと会話できたのも良かったです。
婚活パーティーでよく見るサイトだと男性は割高で5千円から1万円くらいまでかかるのにここは男性でも3500円均一で婚活可能ということで行ってきました。周りの男性みなさん婚活に真面目な感じで負けそうでしたが、自分にはもったいないくらいの女性と出会えました。個室でじっくりと話せたので相手をしっかりと知れました。
かかる費用も少ないので本気で婚活をしている女性も一度お試しで参加するのをおすすめします!私がまさにその通りで、お見合いなどで上手くいかずに婚活疲れをしていたころ、500円で参加できるということで気分転換程度に参加しましたが、意外や意外そこに今の旦那がいました(笑)ワンコインだしおすすめです。
プラン名 | 無し |
---|---|
1ヶ月の紹介人数 | 無し |
成婚までの平均期間 | 個人差あり |
カウンセリング回数 | 無し |
※2021年6月現在の情報です。
まとめ
今回は、月会費の安いおすすめの結婚相談所を紹介しました。
月会費が1万円以下の格安プランでも結婚相談所ごとにサポート内容は異なります。
今回は月額1000円や最安値では月額無料のところも紹介しましたが、その中で自分に合ったサポートを提供してくれる結婚相談所の見極めが大切です。
コスパのいい婚活をするためには月会費での料金比較が重要ですが、サービスの質が劣っていたりやその他有料部分が無駄に多かったりすれば意味がないですよね。
口コミの満足度なども確認しながら、自分の婚活プランに合った最良の結婚相談所を選ぶようにしましょう。
あなたに合った婚活の種類をジャンルから選ぶ

内面重視の婚活ができる結婚相談所おすすめ人気ランキング4選

オンライン婚活ができる婚活サイトおすすめ人気ランキング5選

大学生におすすめの恋活アプリ人気おすすめ人気ランキング5選

性癖マッチング型の婚活サイト・結婚相談所おすすめランキング5選!

エリート男性と出会える結婚相談所おすすめ人気ランキング5選

女性看護師・保育士に出会える婚活パーティーおすすめ人気5選

意外とモテる?ぽっちゃり女性におすすめな結婚相談所おすすめ3選!

男性公務員と出会える婚活パーティーおすすめ人気3選

自衛隊と出会える婚活パーティーおすすめ人気3選
