ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーのおすすめランキング7選をご紹介していきます。
実は今、ベビーパウダーが大人の女性のメイクにも使えると、ネット口コミで話題になっているんです。
使い方も多岐に渡り、ファンデーションとして顔全体に使うのはもちろん、おでこや前髪に部分的に塗って、汗で髪が顔に貼りつくのを防いだり、寝る前にはスキンケアとして使用したり、持ち運び可能な固形タイプのベビーパウダーを選んで、メイク直しに使うこともできます。
何より安全なので、メイク落としや洗顔は不要で、中学生や高校生でも使用できます。そして安いのでコスパも抜群!お得なベビーパウダーを、早速メイクに活用しましょう!
今回は特におすすめなベビーパウダーを、種類や成分によって厳選してランキング形式にしてみました。
それでは、レッツレコランク!
大人の女性のメイク(化粧)に使える!ベビーパウダーの効果とは?
大人の女性のメイク(化粧)に使えるベビーパウダーですが、本来はどういった効果があるものなのでしょうか。
ベビーパウダーとはその名の通り、主に乳幼児に使われるものです。赤ちゃんは汗をかきやすく、汗疹や湿疹、肌かぶれが起きやすいので、ベビーパウダーを塗ることで皮脂や汗を吸収し、肌のトラブルを防ぐ効果があります。
また赤ちゃんに限らず、ベビーパウダーは女性、男性、年齢問わず家族全員で使えるように作られています。例えば汗や皮脂が多く肌がべたつきがちな人は、お風呂上がりや寝る前に使用することで肌をサラサラにし、ニキビを防ぐ効果もあります。その際は顔だけではなく、髪や体全身に使用することができます。
アスベストが含まれる?ベビーパウダーの主成分と安全性について
実は、アスベストが含まれているので使わない方がいい!という噂もあるベビーパウダー。そこでまずは、ベビーパウダーの主成分と安全性について検証しておきましょう。
ベビーパウダーに含まれる主な原料
ベビーパウダーは、主に次の2種類の原料から作られています。
- タルク
- コーンスターチ
タルクとは、滑石という鉱石を粉末状にしたもので、市販の化粧品にも多く使用されています。コーンスターチとは、とうもろこしから採られるデンプン成分のことです。
ベビーパウダーの安全性
ベビーパウダーの安全性についてですが、実は2種類の原料のうちタルクがアスベストと同様の物質を含んでおり、人体に有害な可能性があるということで、以前海外メーカーがベビーパウダーを自主回収して話題になりました。
現在市販されているベビーパウダーはアスベストが含まれていても微量で、基準値をきちんと満たしているので危険性はありません。しかしそれでも心配だという人は、コーンスターチを原料として作られている国内メーカーのベビーパウダーを選ぶことで、より安心して使用することができます。
持ち運びなら固形タイプやシェーカータイプが便利!ベビーパウダーの種類
ベビーパウダーの種類についてですが、粉末タイプだけではなく、固形タイプやシェーカータイプなど、様々な形状が市販されていますのでご紹介しておきます。
大容量で最もコスパがいい!粉末タイプ
ベビーパウダーと聞いて一般的に多くの人が思い浮かべるのがこの粉末タイプだと思います。
大容量なのでコスパが最もよく、ドラッグストアやコンビニでも必ず置いてあるので、手に入りやすいです。また、量の調節も簡単にできます。
しかしこぼれやすいので、持ち運びができないところが難点です。外で使うことができないので、メイク直し用にはあまり向かないかもしれません。
持ち運びに便利でメイク直し用におすすめ!固形タイプ
最近は外でのメイク直し用に使う、固形タイプのベビーパウダーもたくさん市販されています。
メイク用のパフやスポンジ、ブラシでも簡単にとりやすく、ファンデのお直し用パウダーとしては一番おすすめです。
しかし一気にたくさんのパウダーをとることができないので、体全体や髪に使ったりすることが難しいです。また保湿クリームと混ぜるなど、他のものと組み合わせて使うことはできません。
粉末でもこぼしにくい!シェーカータイプもおすすめ
ベビーパウダーにはシェーカータイプもあります。
パウダーは粉末状なのですが、使いたい分だけボトルを振って出すという使い方になっています。ボトルの開け方が分かりづらいという人も多いようですが、外蓋を開けてボトルを振り、ティッシュにパウダーを一旦出してからパフやスポンジにつけると使いやすいです。
パフ、スポンジは付属していないので、別で用意する必要があります。粉末でもこぼしにくいので、慣れてくると使いやすいですよ!
おすすめベビーパウダーのパッケージ種類別比較表
おすすめベビーパウダーを、パッケージの種類別に比較表にまとめました。
パッケージの種類 | 商品名 | ブランド/メーカー |
---|---|---|
サラサラした使い心地!粉末タイプ | 薬用ベビーパウダー(弱酸性) | ピジョン |
シッカロールナチュラル | WAKODO/和光堂 | |
シッカロールデオ | WAKODO/和光堂 | |
ベビーパウダー 丸缶 | ジョンソン/ジョンソン・エンド・ジョンソン | |
ノーセバム ミネラルパウダー | イニスフリー/アモーレパシフィックジャパン | |
持ち運びに便利!固形タイプ | 薬用固形パウダー | ピジョン |
資生堂ベビーパウダー(プレスド) | ベビー/資生堂 | |
すっぴんパウダー | クラブ | |
粉末でも粉がこぼれにくい!シェーカータイプ | フローラルコレクション タルカムパウダー | グレースコール |
ベビーパウダー シェーカータイプ | ジョンソン/ジョンソン・エンド・ジョンソン |
ベビーパウダーをファンデ代わりに使うメリット
化粧品メーカーが出しているファンデーションではなく、ベビーパウダーをあえてファンデ代わりに使うことでどのようなメリットがあるのでしょうか?大きく3つに分けてご紹介します。
肌に優しいので敏感肌の人でも安心して使える!
ベビーパウダーは肌に優しいので、敏感肌の人でも安心して使えるということが最大のメリットです。
特に国内メーカーのベビーパウダーは、赤ちゃんに使っても安全なように、厚生労働省による審査に合格しています。そのためファンデーションに一般的に含まれている、界面活性剤などの化学成分もあまり含まれていません。
敏感肌で、なかなか肌に合うファンデが見つからず困っている、すぐに肌荒れしてしまう、といった人にはおすすめです。
サラサラのパウダーだからニキビを防ぐ!
粉末状のベビーパウダーには油分が含まれていない(オイルフリー)なので、ニキビや吹き出物、肌のベタつきに悩んでいる人にもおすすめです。
もともと肌の皮脂・水分量が多い人にとっては、スキンケア用品やファンデーションに含まれる油分がニキビの原因になります。
そこで、油分が含まれていないベビーパウダーを使うことで、逆にパウダーが肌の余分な皮脂を吸い取ってくれる効果があり、ニキビを改善することができます。ニキビに悩む中学生や高校生にもおすすめですよ。
化粧品よりプチプラだからコスパ抜群!
余分な成分を配合していないベビーパウダーは、一般的な化粧品に比べてとても価格が安いです。
ドラッグストアやコンビニで市販されているのは、100g前後で約400円〜600円程度で購入できるベビーパウダーばかりなので、毎日使ったとしても1年ほどは余裕で持ちます。どんなファンデよりもコスパがいいですよね!
もちろんファンデーションほどの効果はありませんが、カバー力や美白効果を重視しない人にはおすすめです。
ベビーパウダーをファンデ代わりに使うデメリット
ベビーパウダーをファンデ代わりとして使う際の注意点やデメリットについてもご紹介しておきます。
肌のカサつき、乾燥を助長する
ベビーパウダーは本来、肌の油分を吸い取る効果があります。そのため脂性肌(オイリー肌)にはおすすめですが、もともと乾燥肌でカサつきに悩んでいる人には逆効果になってしまいます。
そのままベビーパウダーを使用すると、肌の乾燥やカサつきを助長してしまうのです。そこで乳液や保湿クリームなど、油分のあるものと混ぜて使用するようにしてください。
ファンデのように毛穴やシミをカバーする効果がない
ベビーパウダーには、ファンデのような化粧品としての効果はありません。肌のシミ、くすみを目立たないようにしたり、毛穴の凹凸やニキビ跡をカバーしたりすることはできないのです。
そこで化粧下地やコンシーラーを少量混ぜて使ったり、仕事やお呼ばれのメイクには使用せず、お休みの日のオフ用メイクにのみ使用したりするなど、使い方に注意が必要です。
ベビーパウダーをファンデ代わりにするときの順番と使い方
ベビーパウダーをファンデ代わりにするときの、おすすめの順番と使い方について解説します。
ベビーパウダー使用手順① スキンケア用品で肌の状態を整える!
まずは化粧水や乳液など、スキンケア用品で肌の状態をしっかり整えましょう。ベビーパウダーはファンデより乾燥しやすいので、乾燥肌気味の人は、ここでクリームで保湿しておくのもおすすめです。
ベビーパウダー使用手順② 外出するときは日焼け止めも忘れずに!
ファンデには微量でも日焼け止め成分が含まれていますが、ベビーパウダーにはまったく含まれていません。そのまま外に出ると紫外線によるダメージを直接受けることになってしまうので、少しでも外出の可能性がある場合は日焼け止めを塗っておきましょう。
ベビーパウダー使用手順③ シミや毛穴、ニキビ跡が気になる人はカバーを!
ベビーパウダーにはカバー効果はありません。そこでシミや毛穴、ニキビ跡など気になる部分がある人は、ポイントのみ化粧下地やコンシーラーを使用して、先にカバーしておきましょう。
ベビーパウダー使用手順④ パウダーはブラシやパフを使い薄付きで塗る!
最後にベビーパウダーの出番です!この時に注意が必要なのは、ベビーパウダーには白い色がついているので、塗りすぎて顔が真っ白になってしまわないようにすること。リキッドファンデのようにスポンジで叩くと厚塗りになってしまうので、パフかブラシを使うようにし、少量とって、さらっと顔を撫でるように使用しましょう。
ニベア青缶とベビーパウダーで、ノーファンデのナチュラルメイク
ニベア青缶とベビーパウダーのみでできる、簡単なノーファンデのおすすめナチュラルメイク法についてもご紹介しておきます!
全身に使える保湿クリームとして大人気の、ニベアの青缶。このニベア青缶とベビーパウダーを組み合わせるだけで簡単にナチュラルなベースメイクが完成するんです。
使い方は、まず化粧水で肌を整えたあと、ニベアを顔全体に塗って浸透させ、最後にさっとベビーパウダーを塗るだけ。透明感のあるお肌になれますので、ぜひ試してみてください!
おすすめ1位 固形タイプでメイク直し用に持ち運びができると口コミで人気!資生堂ベビーパウダー(プレスド)

資生堂 公式
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング1位は、固形(プレストパウダー)タイプでファンデのメイク直し用に持ち運びができると口コミで人気の、資生堂ベビーパウダーです。@cosmeベストコスメアワード2018 ベストスキンケアパウダー部門で第2位をとっています。他のベビーパウダーに比べて50gと容量が少なめで、かつ固形(プレストパウダー)の形状なので、化粧ポーチに入れて携帯することが可能です。そのままファンデ代わりに使ってもよし、ファンデのお直し用に持ち運んで使用しているという人も多いです。優しいミルクの香りなので、化粧品特有のきつい匂いが苦手という人にもおすすめです。
おすすめポイント!
- ファンデ代わりに使っても、ファンデのメイク直し用に上から使ってもきれいに見える!
- 固形(プレストパウダー)なので化粧ポーチに入れて持ち運びできる!
- 500円以内で購入でき、コスパがいい!
ネットの口コミ:変に白くなりすぎず、さらさらした使い心地で肌をきれいに見せてくれます。
ネットの口コミ:下地とこちらのパウダーのみでベースメイクを仕上げていますが、ファンデがなくても十分きれいに仕上がり、テカリを抑えてくれるので満足しています。
ネットの口コミ:ファンデをしたくない日は日焼け止めとこれのみです!パウダーはブラシでつけた方がきれいに見えます。
資生堂ベビーパウダー(プレスド)の商品情報
商品名 | 資生堂ベビーパウダー(プレスド) |
---|---|
ブランド/メーカー | ベビー/資生堂 |
ドラッグストア購入価格 | 385円(税込み) |
内容量 | 50g |
配合成分 | 酸化亜鉛、タルク、ポリエチレン末、香料等 |
パウダーの形状 | 固形(プレストパウダー)タイプ |
パウダーの香り | ミルクの香り |
特徴 | 固形(プレストパウダー)タイプなので、スポンジ、パフやブラシでも簡単につけることができ、携帯に便利。化粧ポーチに入れてファンデのメイク直し用に持ち運びも可能。 |
おすすめ2位 全世界売上No.1ベビーパウダーの使いやすいシェーカータイプ!ジョンソンベビーパウダー シェーカータイプ

Johnson & Johnson 公式
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング2位は、全世界売上No.1のベビーパウダーで使いやすいシェーカータイプのボトルになっているジョンソン・エンド・ジョンソン のベビーパウダー シェーカータイプです。ジョンソン・エンド・ジョンソンのベビーパウダーは日本国内ではもちろん、世界でも最も売れているパウダーです。そのためドラッグストアやコンビニでも取り扱いが多く、手に入りやすいです。ごく微小な粒子で作られているので、とても滑らかなパウダーだと人気です。缶に入った粉末タイプが有名ですが、こちらは容器をシェーカーボトルに変えたタイプ。缶からすくうとこぼれやすいので、シェーカータイプなら使いやすく、容器も小さいので旅行などの携帯用にもおすすめです。
おすすめポイント!
- ジョンソン・エンド・ジョンソン特有の微小な粒子のパウダーで、毛穴を隠し肌をきれいに見せてくれる!
- ドラッグストア、コンビニで取り扱いが多く手に入りやすい!
- シェーカーボトルタイプがこぼれにくく使いやすい!
ネットの口コミ:自宅近くのドラッグストアやコンビニでも売っているので、いつもベビーパウダーはこれを使っています。
ネットの口コミ:主に夏場に、テカリを抑えるために使用しています。サラサラしたパウダーが気持ちいいです。
ネットの口コミ:大容量なので、たっぷりとって顔から全身まで使えます。シェーカーボトルの方が使いやすいです。
ジョンソンベビーパウダー シェーカータイプの商品情報
商品名 | ジョンソンベビーパウダー シェーカータイプ |
---|---|
ブランド/メーカー | ジョンソンベビー/ジョンソン・エンド・ジョンソン |
ドラッグストア購入価格 | 600円前後(税込み) |
内容量 | 100g |
配合成分 | タルク、香料等 |
パウダーの形状 | 粉末、ボトルはシェーカータイプ |
パウダーの香り | ミルクの香り |
特徴 | シェーカーボトルになっているので、こぼす心配がなく使いやすい。パフがついていないので別で用意するか、手で直接つけることも可能。微小な粒子で作られているため毛穴を目立たなくさせる効果あり。 |
おすすめ3位 SNSで人気急上昇中の韓国コスメブランドによるベビーパウダー イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー

innisfree 公式
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング3位は、SNSで人気急上昇中の韓国コスメブランドによるベビーパウダー、イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダーです。イニスフリーは、世界で人気のある韓国コスメのブランドです。オーガニックコスメを中心に扱っているので肌に優しい化粧品が多く、こちらのパウダーもその一つ。コーンスターチを原料として、植物由来の成分を中心に配合しています。@cosmeのルースパウダー部門ランキングで2位(※2019年11月現在)となっています。
おすすめポイント!
- SNSで人気急上昇中、@cosmeランキングでも2019年11月現在2位!
- ほんのりミントの香りが珍しく、爽やかだと人気!
- オーガニック由来の成分しか使っていないので、国内のメーカーでなくても安心!
ネットの口コミ:かなり薄づきでも、十分テカリやべたつきを抑えてくれて優秀です!
ネットの口コミ:日本でも販売店舗はありますが、韓国旅行の際にまとめ買いして使っています。免税店では1個300円で購入できます。
ネットの口コミ:日本のコスメにはあまりないような、ミントの香りです。最初は慣れませんでしたが、そこまで強い香りではないので、つけているうちに気にならなくなります。
イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダーの商品情報
商品名 | ノーセバム ミネラルパウダー |
---|---|
ブランド/メーカー | イニスフリー/アモーレパシフィックジャパン |
ドラッグストア購入価格 | 750円(税込み) |
内容量 | 5g |
配合成分 | シリカ、変性コーンスターチ、香料等 |
パウダーの形状 | 粉末タイプ |
パウダーの香り | ミントの香り |
特徴 | 人気の韓国コスメブランド「イニスフリー」によるベビーパウダー。現在@cosmeランキングやインスタ(Instagram)などSNSで人気上昇中。パフ付き。 |
おすすめ4位 素肌でいるより肌にいいと評判!クラブ すっぴんパウダー ホワイトフローラルブーケの香り

クラブコスメチックス 公式
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング4位は、素肌でいるより肌にいいと評判の、クラブ すっぴんパウダーです。@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作 ベストスキンケアパウダーで第2位をとっています。こちらも固形(プレストパウダー)タイプなので、持ち運びや旅行用に便利です。スキンケアのあとにこのパウダーのみをつけたり、リキッドファンデーションの仕上げに使っている人も多いです。パッケージが可愛いので人気があり、ホワイトフローラルブーケの香りもいい匂いだと評判になっています。また他のベビーパウダーに比べて、メイク用として作られているので乾燥しすぎず、潤いを保ってくれるのも嬉しいですね。
おすすめポイント!
- メイク用に作られたベビーパウダーなので、乾燥しすぎず、ほどよく潤いを保ってくれる!
- ホワイトフローラルブーケの香りがいい匂いだと評判!
- 化粧ポーチに入れておきたくなる可愛いパッケージで人気!
ネットの口コミ:ちょっとコンビニにでるだけ、というときや、お泊まりで完全なすっぴんには抵抗があるときに使用しています。
ネットの口コミ:他のベビーパウダーに比べて、つけている間カサカサしすぎないところが気に入っています。乾燥せず、べたつかず、ちょうどよい状態が保てます。
ネットの口コミ:ホワイトフローラルの甘い香りがいい匂いなので、つけると女子力が上がっている感じがします!
クラブ すっぴんパウダーの商品情報
商品名 | すっぴんパウダー ホワイトフローラルブーケの香り |
---|---|
ブランド/メーカー | クラブ/クラブコスメチックス |
ドラッグストア購入価格 | 1,600円(税込み) |
内容量 | 26g |
配合成分 | タルク、シリカ、アロエベラ葉エキス、香料等 |
パウダーの形状 | 固形(プレストパウダー)タイプ |
パウダーの香り | ホワイトフローラルブーケの香り |
特徴 | @cosmeでベストスキンケア部門に入賞している。大人の女性のために作られたベビーパウダーで、ファンデ代わりに使用しても、リキッドファンデの仕上げに使うこともできる。乾燥しすぎず潤いを保つ効果もある。 ベビーパウダーの香り |
おすすめ5位 植物成分のみのオーガニックパウダーで敏感肌でも安心!和光堂 シッカロールナチュラル

WAKODO 公式
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング5位は、植物成分のみのオーガニックパウダーで敏感肌の人でも安心して使える、和光堂のシッカロールナチュラルです。コーンスターチをはじめとする植物由来成分のみを使った、完全オーガニックのベビーパウダーです。和光堂という国内メーカーが製造を行っているので、配合成分や品質が安心できるということで人気になっています。ベビーパウダーに一般的に配合されているタルクなどの化学成分を含んでいないので、肌が弱い人、敏感肌で化粧品に含まれる化学成分で肌荒れしてしまうといった人にも安心して使えるので、とてもおすすめです。
おすすめポイント!
- 国内のメーカーによる製造だから安心!
- タルク不使用、植物由来の成分しか使っていないオーガニックパウダーだから敏感肌の人でも使える!
- 紅茶の香りがいい匂いだと評判!
ネットの口コミ:ミルクティーっぽい紅茶の香りがお気に入りで、ずっと使っています。
ネットの口コミ:他のベビーパウダーは使うと吹き出物がぷつぷつとできてしまって避けていたのですが、これはタルクという成分が入っていないからか、大丈夫でした!
ネットの口コミ:他のベビーパウダーより粒子が粗い気はしますが、サラサラ感は強いです。
和光堂 シッカロールナチュラルの商品情報
商品名 | シッカロールナチュラル |
---|---|
ブランド/メーカー | WAKODO/和光堂 |
ドラッグストア購入価格 | 580円(税込み) |
内容量 | 120g |
配合成分 | 酸化亜鉛、コーンスターチ、植物性スクワラン、香料等 |
パウダーの形状 | 粉末タイプ |
パウダーの香り | 紅茶の香り |
特徴 | 植物成分のみで作られた自然派ベビーパウダー。タルクが一切使用されておらず国内で製造されているため、品質や安全性が気になる人や、化粧品で肌荒れしてしまう敏感肌の人におすすめ。 |
おすすめ6位 無香料で、きつい匂いが苦手な人も安心して使える!ピジョン 薬用固形パウダー

ピジョン 公式
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング6位は、無香料で、きつい匂いが苦手な人も安心して使えると話題のピジョン 薬用固形パウダーです。@cosmeベストコスメアワード2015 ベストスキンケアパウダー部門で第1位をとっています。通常、ベビーパウダーは、赤ちゃんが安心できるように独特なミルクの香りを配合していることが多いです。またはそれを消すために香水のような香りがついているものもありますが、きつい、強い匂いが苦手だという人もいますよね。ファンデ代わりに顔に使うのであればなおさら匂いが気になる!という人でも安心して使えるように、ピジョンのベビーパウダーは無香料にこだわって作られています。また固形(プレストパウダー)タイプなので、メイクポーチに入れて持ち運びし、メイク直しに使うことも可能です。
おすすめポイント!
- 固形(プレストパウダー)タイプで持ち運びしやすい!
- 無香料なので、きつい匂い、強い香水のような香りが苦手な人でも使える!
- 専用のパフ付きで、つけやすい!
ネットの口コミ:パフ付きなので、使いやすい!どこのドラッグストアでも置いています。
ネットの口コミ:カネボウのミラコレから、コスパ重視でこちらに乗り換え。安いのに優秀です!透明感がUPします!
ネットの口コミ:つけすぎると顔が真っ白になってしまうので、両手で顔を包み込むようにつけるとちょうどいいです。
ピジョン 薬用固形パウダーの商品情報
商品名 | 薬用固形パウダー |
---|---|
ブランド/メーカー | ピジョン |
ドラッグストア購入価格 | 430円(税込み) |
内容量 | 45g |
配合成分 | 酸化亜鉛、タルク、コラーゲン、スクワラン等 |
パウダーの形状 | 固形(プレストパウダー)タイプ |
パウダーの香り | 無香料 |
特徴 | 固形(プレストパウダー)タイプで容量少なめなので、持ち運びが可能。無香料なので、ベビーパウダー独特の香りや、きつい匂いが苦手だという人にもおすすめ。専用パフ付き。 |
おすすめ7位 大人の女性のためのベビーパウダー グレースコール フローラルコレクション タルカムパウダー リリー&ヴァーベナ

GRACE COLE 公式
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング7位は、大人の女性のためのベビーパウダー グレースコール フローラルコレクション タルカムパウダー リリー&ヴァーベナです。さらさらした粉末状のパウダーなので、全身に使えるボディパウダーとして販売されています。同様のシリーズで様々なタイプの香りが販売されていますが、中でもこちらのリリー&ヴァーベナはふわっと香る優しい柑橘とフローラルの香りで、そこまで強い匂いではないので、顔に使っても安心です。パッケージが可愛いと評判なので、プレゼントやギフト用にも選ばれています。
おすすめポイント!
- 大人用に作られたベビーパウダーなので、メイク用に使いやすい!
- 柑橘&フローラル系の香りがいい香りだと人気!
- パウダーのボトルが可愛いデザインなのでプレゼント、ギフトにもおすすめ!
ネットの口コミ:香りがいいところがお気に入りです。爽やかな香りのパウダーです。
ネットの口コミ:粒子が細かく、香りもよく、なんといってもボトルが可愛いです!持ち運びができないところだけが残念です。
ネットの口コミ:同じシリーズのラベンダー&カモミールの方が匂いがはっきりしていて好きですが、プレゼント用にはこちらの香りの方が好みが分かれないと思います。
グレースコール フローラルコレクション タルカムパウダーの商品情報
商品名 | フローラルコレクション タルカムパウダー リリー&ヴァーベナ |
---|---|
ブランド/メーカー | グレースコール |
ドラッグストア購入価格 | 1,400円(税込み) |
内容量 | 200g |
配合成分 | タルク、香料等 |
パウダーの形状 | 粉末、ボトルはシェーカータイプ |
パウダーの香り | グレープフルーツ、オレンジ、ライム、ジンジャーを配合した柑橘&フローラルの香り |
特徴 | 大人の女性のために作られたベビーパウダー。フローラル系の香りがいい匂いだと評判。パフはついていないが、直接手でつけることができる。 |
ベビーパウダーを購入できる場所・売り場
ベビーパウダーを購入できる場所・売り場についてもご紹介しておきます。
実はベビーパウダーを買おうとしたものの、ドラッグストアでどこの売り場にあるのか見つけられなかった、という人は多いようです。ベビーパウダーは本来はベビー用品ですので、ドラッグストアのベビー用品売り場に行けば購入することができます。
都内ではなかなか大きいドラッグストアは少ないので、ベビーパウダーの品揃えも充実している大型店舗をご紹介しておきます。
ベビーパウダーを購入できる都内の大型店舗(マツモトキヨシ 池袋Part2店)アクセス
ベビーパウダーを購入できる都内の大型店舗(マツモトキヨシ 池袋Part2店)のアクセスですが、住所は東京都豊島区東池袋1丁目22−8です。最寄駅は池袋駅で、行き方は、東口を出てグリーン大通りを直進し、その後サンシャイン60通りへ左折、3分ほど歩いて右手にある池袋HUMAXシネマズが入っているビルに入っています。
ベビーパウダーのファンデ代わり以外の使い方
ベビーパウダーにはファンデ代わり以外の使い方もあります!こちらのYouTubeチャンネルで詳しく紹介されていますので、ぜひ見てみてください。
ファンデ代わりに使えるメイク用ベビーパウダーおすすめランキング7選まとめ
ファンデ代わりに使えるおすすめメイク用ベビーパウダー7選を、ランキング形式でご紹介しました。
ベビーパウダーは大容量で安く購入できることが多いので、コスパがとてもいいです。しかし商品によって香りや、パッケージの形状が異なりますので、自宅でのみ使うのか、持ち運びたいのか、といった目的別で選ぶようにしてみてください。
また、ベビーパウダーのみでは保湿力が足りず乾燥してしまうことも多いので、保湿力の高いクリームや化粧下地と組み合わせて使用するのもおすすめですよ!
ぜひ自分にあったベビーパウダーの使い方を見つけて、普段のメイクに取り入れてみてくださいね!