急な水漏れ、排水の詰まり、困りますよね。水道業者を呼ぶとどれくらい値段がかかるの?と不安な方も多いと思います。
そこで今回は水(水道)のトラブルに対応してくれる専門のおすすめ水道業者を、修理費用や対応のスピーディーさ、作業の丁寧さといった口コミ評判から比較してランキング9選でお届けします!
自分では、原因がわかっても対処できず「過去に水道業者にぼったくられたことがある」「もう水道業者選びに失敗したくない!」という方向けに、設備業者の選び方のポイントや高額請求の業者の見分け方も徹底解説します。
それでは、レッツレコランク!
水のトラブルで業者を呼ぶ前に
水のトラブルで水道修理業者を呼ぶ前に、まずは水漏れを止めて水漏れの原因なども確認しておきましょう。
とりあえず水漏れを止める
水道の蛇口や配管から水が噴出している!水もれが止まらない!床がびしょびしょ!
こんな水のトラブル緊急事態でパニックになって修理業者を探している人もいるのではないでしょうか?
まずは一旦落ち着いて。水道の元栓・止水栓(バルブ)を閉めましょう。そうすれば漏水は止まります。
キッチンの水栓 | シンク下の扉を開けると水・お湯の 止水栓がそれぞれあります。ハンド ルを右に回して止水してください。 |
---|---|
洗面台の水栓 | 洗面化粧台の下の扉を開けると止水 栓があります。ハンドルを右に回し て止水してください。 |
トイレ(タンクあり) | 床か壁の給水管接続口付近に止水栓 があります。マイナスドライバーで 右に回して止水してください。 |
トイレ(タンクなし) | 便器側面のパネルを外すと中に止水 栓があります。マイナスドライバー で右に回して止水してください。 |
温水洗浄便座 | トイレの止水栓を止めるか、電源プ ラグを抜けば止水されます。 |
洗濯機の水栓 | 壁付けの水栓バルブを横向きになる ように回して止水してください。 |
漏水箇所が分からない 止水栓が見当たらない | 外の水栓(水道の元栓)を閉めて家 全体の水を止めます。一戸建ての場 合は屋外のメーターボックス内、マ ンションの場合は玄関付近のメータ ーボックス内に止水栓があるので、 バルブを右に回して止水してくださ い。 |
賃貸物件にお住まいの方
賃貸マンションや借家に住んでいる場合、まずは賃貸管理会社またはオーナーに連絡を入れましょう。
管理会社が設備業者と提携していたり、マンションだと水道トラブル等が起きた際の緊急駆けつけサービス代が管理費に含まれていることがあります。
修理にかかる費用を誰が負担するのか(賃借人が負担するのかオーナー負担なのか)や、そもそも誰が業者を手配するのが適切なのか等も確認する必要がありますね。
また、集合住宅で水漏れが起きた場合は階下へ漏水する可能性もあるので、早めに連絡を入れてください。
新築物件にお住まいの方
新築で建った一戸建て・マンションにお住まいの場合、当初の施工に問題があった可能性も考えられるため、ハウスメーカーが水のトラブルに対して保証期間を設けていることがあります。
保証期間や適用条件はハウスメーカーにより異なりますが、もし新築の家に住んでまだ1年以内とかなら、まずは販売元のハウスメーカーのお客様センターに連絡してみましょう。
ただし保証期間内であっても、基本的には自然故障以外(トイレに物を落としてしまって排水が詰まった等)は保証外になってしまうので潔く諦めましょう。
水漏れの原因は?良くある原因
水のトラブルで良くある原因としては、パッキンやホースの劣化が多いです。パッキンは水道の様々な場所でいくつも使用しているので、水漏れの起きている箇所で破損したりカートリッジが劣化していて水漏れが起きます。修理業者へ依頼した際には、このパッキンを新品と交換することも多いです。給水用のホースが劣化(洗濯機などに多い)の場合は、予めわかっていれば自分で交換する人も多いですね。
水道修理業者の選び方
とりあえず水漏れを止めたら、次は水道修理を依頼する業者を選びます。
突然ですが水まわりのトラブルで修理業者を呼んでこんな失敗をしたことありませんか?



水道業者に限らずですが、口コミなどでこういった意見は結構目にします。
思いがけない高額請求や困った事態を防ぐために、生活トラブルなどで修理業者を選ぶときは優先順位をはっきりさせることが重要です。
たとえば、
- とにかく早く来てほしい、今すぐ来てほしい
- 安く修理してほしい
- 新品に交換したい
- 詰まりや悪臭など水のトラブルを防ぎたい
→スピーディーに即日対応してくれる24時間対応の業者を選ぶ
→出張費・作業費が安い業者や、見積もりまで無料でやってくれる業者を選ぶ
→リフォーム・設備交換に対応している業者を選ぶ
→定期清掃をおこなっている業者を選ぶ
このように目的に合わせた作業ができる水道業者を選ぶと失敗が少なく、とりあえずは満足できる施工内容と思います。
悪徳水道業者の見分け方
水のトラブルが起きたとき、よく調べもせずに冷蔵庫に貼ってあるマグネットで見て電話したり、ネット検索で一番上に出てきた業者(広告)をクリックしていませんか?
水漏れや詰まりといったハプニングが起きると人は冷静な判断能力を失います。そこに付け込まれて、悪徳なぼったくり業者に引っ掛かってしまう人も実は多いんです。
そんな高額請求の悪徳業者を見分ける方法ですが、以下のような兆候がある水道業者には要注意!
- ホームページに料金表がない、もしくは他社と比べて極端に安すぎる(1,000円など)
- 法人名・所在地が明記されていない
- 出張費など、必ずかかる料金について説明がない
- 見積もりを出さずに勝手に作業を始めてしまう
- 本体ごと設備交換を強く勧めてくる
- 作業内容や修理結果をきちんと説明しない
- よく分からない費用が請求されている
逆に、良心的な水道業者には以下のような特徴があります。
- 水道局指定工事店である
- 公式サイトに料金表があり、見積もりに不明瞭な点もない
- 無理に新品交換を勧めたりせず、あくまでお客側の要望を優先してくれる
水漏れや詰まりで焦る気持ちは分かりますが、修理屋を選ぶ前に最低でも業者のホームページくらいは見ておくのがおすすめです。
水のトラブルの状況にもよると思いますが、猶予があれば3社くらいに相見積もりを取ると良いかと思います。
見積もり内容に納得できる、コストパフォーマンスが良い業者を選びましょう!
水のトラブルおすすめ業者ランキング9選
ではここからは水漏れ修理のおすすめ業者ランキングを発表します。
全国対応や東京都内の設備業者だけでなく、地域密着の水道屋も紹介しているので、業者選びの参考にしてくださいね。
おすすめ1位:まごころ水道サービス【東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城】
水のトラブルのおすすめ業者ランキング1位は、水道局指定工事店で水回りのトラブル専門店 まごころ水道サービスです。見積もり・出張費は無料で基本料金は3,300円~となっています。
これまでに水道修理の実績が100万件以上ある老舗で、サポートの充実度、トイレのつまり・水もれサポート支持率、安心感などの3部門でNo.1を獲得しています。(※日本マーケティングリサーチ機構調べ/調査概要:2020年8月期 ブランドのイメージ調査)
TOTOとINAXの製品を取り扱っているので、蛇口やトイレなど水道設備の故障でリフォームを検討している方にも人気の水道業者です。
修理作業後の保障・サポートも充実しているので安心ですね。
基本料金 | 3,300円~ |
---|---|
便器のつまり | 4,000円~ |
蛇口から水漏れ | 3,000円~ |
シャワーヘッドの水漏れ | 3,000円~ |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 |
対応可能時間 | 年中無休 24時間365日受付 |
施工内容 | トイレつまり(トラブル)、台所つま り(トラブル)、汚水マスつまり(ト ラブル)、お風呂つまり(トラブル) 、洗面所のトラブル、蛇口・排水のト ラブル、天井漏水、給湯器漏水、配管 の水漏れ |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振込 |
※2021年4月現在の情報で税込です。
まごころ水道サービスの口コミ
お盆の時期にトイレの水漏れが発生。クラシアンみたいな大手水道業者はどこも即日対応ができないと言われ、藁にも縋る思いで電話したところ、1時間ちょっとで来てくれた。迅速に対応してもらえたことと、お値段も納得の金額だったのでまた何かあれば利用します。
緊急の水道トラブルで夜間対応だったにもかかわらず、作業員の方は親切丁寧に対応してくださいました。作業内容によっては明日以降の対応となるとのことでしたが説明も分かりやすく、良心的だと思いました。
トイレの排水が連続で流れなくなり22時過ぎに急いで電話。見積もりはどこも同じくらいだったので一番早く対応できると言ったまごころ水道サービスの業者に依頼することに。築40年の家なので思ったより大掛かりな工事になったが、便器周りまで綺麗に仕上げてくれたのでお願いして良かった。
緊急対応しているから仕方ないかとは思うが、町の設備屋さんより値段が高い
おすすめ2位:水道修理屋【全国対応】
出典:https://rr.water-syuriya.jp/
水のトラブルのおすすめ業者ランキング2位は、水道の専門 水道修理屋です。基本料金+作業料金+出張費用(0円)で7,700円~となっています。
全国エリア対応している水道業者なので拠点数が全国1000箇所以上あります。スタッフ数も多いので緊急の水道トラブルでも最速15分ですぐに急行してくれます。
一戸建てや集合住宅だけでなく店舗オフィスも対応しています。オフィスなど難易度の高い修理を依頼する際におすすめの業者です。
保証期間内であれば、万が一修理が完全ではない場合は何度でも工事保障してもらえるので安心です。
基本料金 | 7,700円~ |
---|---|
トイレつまり | 7,700円~ |
配水管のつまり | 7,700円~ |
蛇口から水が止まらない | 7,700円~ |
対応エリア | 全国 |
対応可能時間 | 24時間365日受付 |
施工内容 | トイレのトラブル、キッチンのトラブル、 洗面・風呂場のトラブル、配水管のトラ ブル |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
※2021年4月現在の情報で税込です。
水道修理屋の口コミ
水道検診の時にメーターが回りっぱなしということで水漏れを指摘され、水道修理屋さんに来てもらいました。その日のうちに見に来てくれて、原因は屋外の水道栓が凍結していたことでした。見積もりも早かったのでその場で修理してもらい助かりました。
電話してからすぐに作業員の方が来てくれたので、それほど待たずに済みました。蛇口の水漏れだったのですが修理前に料金をきちんと伝えてくれたので好印象でした。
キッチンの水漏れ。作業もテキパキしてたしその割に丁寧でよかった。値段もリーズナブル。
連絡してすぐに来てくれたのは良かったが、作業員が名乗らなかったことと、設備交換した場合の見積もりが口頭のみだったのがちょっと残念。
おすすめ3位:水の救急隊【近畿・東北・関東・首都圏・東海・中部】
水のトラブルのおすすめ業者ランキング3位は、水の救急隊です。見積もり・出張相談無料で基本料金は5,500円~となっています。
24時間対応の水道修理業者ですが、夜間料金がありません。機材や補修部品を積んで訪問してくれるので基本的には即日修理が可能というスピーディーさが売りです。
対応メーカーはTOTO、カクダイ、三栄水栓、KVK、リクシルと幅広く、屋外の下水管の詰まりや悪臭も対応可能です。
アフターフォローもきちんとあり、メーカー保証を含めてお客様相談窓口で365日相談可能です。
基本料金 | 5,500円~ |
---|---|
トイレの水漏れ修理 | 5,500円~ |
台所の漏水調査 | 5,500円~ |
浴室の排水つまり除去 | 5,500円~ |
対応エリア | 大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、 京都府、滋賀県、宮城県、茨城県、 群馬県、栃木県、東京都、神奈川県、 埼玉県、千葉県、愛知県、岐阜県、 三重県 |
対応可能時間 | 24時間365日受付 |
施工内容 | トイレのつまり・水漏れ・トイレ 修理、台所・洗面代の水漏れ・つ まり、お風呂の水漏れ・つまり・ シャワーの修理、蛇口の水漏れ・ 水道管修理、排水・下水のつまり ・悪臭 |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、振込 |
※2021年4月現在の情報で税込です。
水の救急隊の口コミ
洗面所の排水溝からのニオイが気になって見に来てもらいました。急いではなかったのですが、結局すぐに来てくれることになり、 作業も手早かったです。やっぱりプロにお願いして良かったなと思いました。
トイレの水が流れっぱなしで止まらなくなってしまい、見積り無料の水の救急隊に依頼しました。タンクの中を開けて作業されていたのですが、自分では到底無理な作業だったので、直って本当に助かりました。
古い水道管に穴が開いてトイレの床から水漏れしたので来てもらいました。水道管を設備ごと新しくしてもらいましたが今度はその水道管の接続部分から漏れてしまいました。連絡して後日直してもらいましたが、本音を言えば一度できちんと直してもらいたかったです。
おすすめ4位:イースマイル【北海道・東北・北陸・信越・関東・東海・関西・中国・四国・九州・沖縄】
水のトラブルのおすすめ業者ランキング4位は、水道設備修理のイースマイルです。見積もり無料&深夜早朝料金なしで最短20分で駆けつけます。
コロナウィルス対策のため作業員1人1人が空間除菌装置を持参します。交換・修理作業中もウィルス除菌できるので安心ですね。
支払いがモバイル決済対応している点も便利な水道出張修理サービスです。
基本料金 | 8,800円~ |
---|---|
トイレ修理 (チェーン交換・タンク修理) | 5,400円 |
洗面蛇口修理 (シングルレバー蛇口のカートリッジ交換) | 14,472円 |
給湯器修理 (本体内部の中和器交換) | 23,000円 |
対応エリア | 北海道、宮城、山形、福島、新潟、 富山、石川、福井、長野、茨城、 栃木、群馬、山梨、埼玉、千葉、 東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、 三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、 奈良、和歌山、岡山、広島、山口、 愛媛、香川、福岡、佐賀、長崎、 熊本、大分、鹿児島 |
対応可能時間 | 24時間365日 年中無休 |
施工内容 | トイレのトラブル、蛇口のトラブ ル、給湯器のトラブル、排水口・ 配水管のトラブル、洗面所のトラ ブル、お風呂のトラブル、キッチ ンのトラブル、水漏れのトラブル |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、銀行振 込、各種モバイル・後払い決済 |
※2021年4月現在の情報で税込です。
イースマイルの口コミ
台所の排水溝が詰まって流れなくなり、すぐに来てくれるということでイースマイルさんに依頼しました。電話して30分くらいで駆けつけてくれましたし作業前に正確な見積もりをくださったので納得して作業をお願いできました。原因は油汚れの詰まりだったのですが、原因の特定も早く、今後詰まらないようにアドバイスも頂けたので良かったです。
悪い口コミも多いので不安でしたが…。価格表通りの金額でネット割引もきちんと引いてくれていました。給水管の設備交換で、料金は1万円ちょっとでした。
トイレのタンクから水漏れ。すぐに来てくれたが結局設備が古いから修理できないと言われ、メーカーのTOTOに依頼するように言われた。せっかく早く来てくれても直らないならどうなんだろうと思った。
おすすめ5位:生活110番【全国対応】
出典:https://www.seikatsu110.jp/
水のトラブルのおすすめ業者ランキング5位は、生活110番です。水道修理業者ではありませんが、4,100社以上の提携業者の中から地域・トラブルに合わせた設備業者を無料で紹介してくれます。
水回りだと水漏れ修理からトイレつまり工事、配管工事、雨漏り修理、リフォームに対応しています。
電話1本で無料見積もりが可能なので、まずは相談してみたいという人におすすめのサービスです。
保証やアフターサービスについては各提携業者にご確認ください。
基本料金 | 業者による |
---|---|
施工事例① トイレつまりをローポンプで解消 | 8,800円 |
施工事例② 床下の水漏れ調査・修理 | 15,000円 |
対応エリア | 日本全国 |
対応可能時間 | 業者による |
施工内容 | 雨漏り修理、水漏れ修理、トイレ詰ま り、防水工事、バスルーム、キッチン 、トイレ、洗面所、水回りコーティン グ、リフォーム |
出張費・見積もり | 業者による |
支払い方法 | 業者による |
※2021年4月現在の情報で税込です。
生活110番の口コミ
水のトラブルが起きて業者選びに悩んでいました。色々電話してみましたがトータル的に見積もりが安かった業者に依頼しました。電話対応も丁寧で修理も適切に行っていただけたと思います。
水漏れ修理とトイレの排水つまりを直してもらいました。駆けつけではなく電話で日程調整をして後日来てもらいました。費用は9000円と安く助かりました。
電話対応はマニュアル的な感じ。でも夜間のトラブルでも相談できたのはよかった。
おすすめ6位:たうん水道修理センター【神奈川】
水のトラブルのおすすめ業者ランキング6位は、横浜市拠点の水道局協力工事店 たうん水道修理センターです。WEB限定割引を使えば最低作業料は1,000円です。
出張費・点検費・見積もりまでが無料で、かかるのは作業料+部品代だけなので明瞭会計であんしん。
TOTO、リクシル、INAX、カクダイ、KVK、SANEI、パナソニックなど国内の様々なメーカー設備を取り扱っているので、横浜市にお住まいの方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
基本料金 | 1,100円~ |
---|---|
トイレのつまり | 基本料3,000円~ |
配管つまり | 基本料3,000円~ |
トイレ修理 | 基本料3,000円~ |
高圧洗浄 | 基本料3,000円~ |
対応エリア | 横浜市がメイン |
対応可能時間 | 10:00~20:00 |
施工内容 | トイレのつまり、トイレの水漏れ、 トイレの便器脱着修理、お風呂の蛇 口交換、キッチンつまり、洗濯機つ まり、配管つまり、下水管つまり等 |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
※2021年4月現在の情報で税込です。
たうん水道修理センターの口コミ
トイレ詰まりで最初別の業者に来てもらいましたが70万くらいの見積もりを出され、ありえないでしょと思ってタウン水道修理センターに連絡して来てもらいました。高額工事になることは覚悟してましたが最初の業者より全然安かったのでそのままお願いすることに。作業は長丁場の大工事になりましたが、最後には完璧に流れるようになって大満足です。ありがとうございました。
蛇口の水もれで即日対応していただきました。相場が分かりませんが多分平均くらいだったと思います。
パッキンを替えるのに一か所1,000円かかった。
おすすめ7位:クラシアン【全国対応】
水のトラブルのおすすめ業者ランキング7位は、日本全国対応の水道修理大手 クラシアンです。基本料金8,800円で、出張・点検・見積りまでは無料です。
日本でもっとも有名な修理業者なのでトイレ、キッチン、トイレの水回りはもちろん、井戸ポンプの交換や屋外散水栓、台所のディスポーザー交換など水回りのトラブル(リフォーム含)に幅広く対応しています。
電話だけでなくメールで相談可能なので忙しい方でも利用しやすいのもおすすめポイントですね。
クラシアンでの給湯器販売・取付けには安心の延長保証が付けられるので、給湯器故障で交換も検討している場合はクラシアンがおすすめです。
基本料金 | 8,800円~ |
---|---|
トイレのつまり・水漏れ・故障 | 8,800円~ |
キッチンのつまり・水漏れ・交換 | 8,800円~ |
給湯器の水漏れ・故障 | 8,800円~ |
対応エリア | 全国対応 |
対応可能時間 | 24時間/365日対応 |
施工内容 | トイレ、キッチン、お風呂、洗面所、 配水管・排水口、給湯器、ポンプ、 屋外水栓柱・散水栓など |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、コン ビニ決済、デビットカード、ショッ ピングローン |
※2021年4月現在の情報で税込です。
クラシアンの口コミ
1階のトイレが詰まったのでクラシアンに来てもらいました。つまりは高圧ポンプですぐに直りました。なんとなく水の流れが悪かった2階のトイレも見てくれて、すると原因が庭の排水口近くの木が排水を邪魔していたとのこと。原因を究明してくれて解決してくれたので大変助かりました。
水栓が劣化して水漏れがひどかったのでこの際と思って新品に交換しました。クラシアンは悪い口コミも多かったのでどうかな~と思いましたが担当の方は説明も分かりやすく作業の手際もよかったです。設備屋さんは結局担当者次第。
おすすめ8位:水道屋本舗【全国対応】
水のトラブルのおすすめ業者ランキング8位は、水まわり緊急修理サービス 水道屋本舗です。水道設備の修理にかかる基本料金は4,400円~です。
取付器具・施工に1〜5年の無料保証がついていて安心な出張修理サービス。※消耗品および詰まりや撤去など一部サービスを除く。
24時間365日受付していますが、1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)以外は深夜時間帯の訪問が不可で対応可能時間は7時~21時となっているので注意が必要です。
基本料金 | 軽微な作業は1,100円~ 水漏れ修理や詰まり除去は4,400円~ |
---|---|
トイレの水漏れ修理 (フロートバルブ交換) | 7,700円 |
お風呂の水漏れ修理 (蛇口コマパッキン交換) | 4,400円 |
キッチン詰まり除去 (高圧ポンプ使用) | 26,400円 |
対応エリア | 全国対応(一部地域を除く) |
対応可能時間 | 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)は、 深夜時間帯(21時〜7時)に訪問可能 ※追加料金なし |
施工内容 | トイレ、お風呂、キッチン(台所)、排 水溝・排水口、洗面所の水まわりのト ラブル、給湯器、屋外の水栓まわり・ 井戸など |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込/コンビ ニ払い対応 |
※2021年4月現在の情報で税込です。
水道屋本舗の口コミ
以前からお風呂場の排水が悪くなっていたのですが、ついに詰まって排水桝が溢れ出てしまいました。慌てて設備業者さんを手配して、お風呂場の排水菅からついでにキッチンの排水菅まで高圧洗浄していただきました。家族からは高いのでは?と言われましたが自分ではできない作業だし丁寧に対応していただけたのでお値段にも納得しています。
キッチンの蛇口の水割れが気になったので依頼しました。サイトに水道トラブルの内容や値段が分かりやすく書いてあったので安心して利用できました。値段は相応ですが丁寧に説明してくれたのがよかったです。
おすすめ9位:JBR生活救急サービス【全国対応】
出典:https://www.jbr.co.jp/service/rescue/water/service.html
水のトラブルのおすすめ業者ランキング9位は、JBR生活救急サービスです。土日・祝日も対応で基本料金は8,800円~となっています。
トイレの修理からキッチン、洗面所、浴室などの水回り、下水・排水、蛇口交換といった水道設備全般を広く取り扱っています。
分譲マンションと提携していることが多い水道屋です。夜間早朝料金がかかるのでご注意を!
基本料金 | 8,800円~ |
---|---|
トイレ詰まり (高圧ポンプ/ローポンプ) | 22,000円 |
台所の蛇口交換 (混合水栓) | 16,500円 |
浴室の水漏れ修理 (パッキン等部品交換) | 11,000円 |
対応エリア | 全国対応 |
対応可能時間 | 6:00~25:00 ※夜間早朝料金(20:00~7:59まで の受付)¥8,800 |
施工内容 | トイレつまり・水漏れ修理、キッチ ン・台所詰り・水漏れ修理、洗面所 のつまり・水漏れ修理、お風呂場の つまり・水漏れ修理、蛇口・水栓の 水漏れ修理・交換、トイレ・便器の 交換 |
出張費・見積もり | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
※2021年4月現在の情報で税込です。
JBR生活救急サービスの口コミ
子どもがトイレにおもちゃを落として詰まってしまいました。自分で取り出せない奥深くまで入ってしまって、これはもう仕方ないと業者さんにお願いしました。値段も想定よりはリーズナブルでしたし、何より30分で来てもらえて早く解決したのでとても助かりました。
コールセンターで困り事を受け付け、その後地域の提携業者に連絡を取る仕組みなので迅速に対応してもらえるかどうかは提携業者次第です。たまたまマンションの修繕業者がJBRさんだったので依頼しましたが、自分で調べて直接業者に電話をかけた方が早いかもしれません。
水道修理を依頼する際の流れ
水道業者を決めたらいざ水道修理を依頼しましょう!
先に流れを確認しておくと修理依頼の手続きがスムーズに行えます◎
①対応エリアかどうかを確認する
いくら安くて評判が良くても、自分が住んでいるエリアがその設備業者の対応範囲外であれば意味がありません。
修理を依頼する前に水道修理業者の公式サイトをチェックし、対応地域かどうか確認しておきましょう。
②正確なトラブル状況を伝える
自分の家が対応エリアだと分かったら、さっそく水道修理業者に電話します。
電話でオペレーターから以下のことを聞かれるので、なるべく正確にトラブルの状況を伝えます。
水のトラブルが発生している場所 | キッチン、洗面、お風呂、トイレなど |
---|---|
不具合のある箇所 | 蛇口、タンク、配管(給水管・排水管 など) |
不具合の状況 | 漏れている、詰まっている、ガタつき、 悪臭、破損など |
そのほか、水漏れ箇所が配水管以外でメーカー製品(水栓、温水洗浄便座、給湯器など)であればメーカー名と品番を聞かれる場合があるので控えておきます。メーカーや型番は取扱説明書を見るか、製品にシールなどで貼ってあることが多いので確認しておくとスムーズです。
たとえば、グローエなど海外製品の水栓金具をご使用の場合は設備業者では部品の取り寄せができないため修理を断られることもあります。
③概算費用を確認する
つぎに修理にかかる概算費用を確認します。
水道屋によっては出張費がかからず見積もりまでは無料という業者もありますが、通常は以下の料金がかかります。
出張費 | 作業員が行って帰ってくるのにかかる 費用。基本料金と表記されることも。 料金相場は0円~3,000円。 |
---|---|
点検・作業費 | 作業員が点検したり修理したりするの にかかる技術料。料金相場は3,000円 ~5,000円。 |
部品代 | パッキンやフロートバルブなどの部品 交換が必要な場合にかかる材料費。料 金相場は2,000円~5,000円だが水栓ご とパーツを交換する場合などは数万円 かかる。 |
正式な見積もりは訪問してからとなりますが、最低限かかる基本料金だけは電話口で聞いておくと良いですね。
夜遅い時間や朝早い時間に修理を頼むときには深夜料金・早朝料金がかかる場合もあるので確認しておきます。
また、不具合の原因やトラブル状況によっては当日は応急処置のみとなり後日改めて修理の日程を組むこともあります。そういった場合でも来てもらって、見てもらうだけでもお金がかかるので覚えておきましょう。
④支払い方法を確認する
概算費用が分かったら支払い方法を確認します。
クレジットカードや後日の銀行振込に対応している水道修理業者なら現金の持ち合わせがなくても安心して依頼できますね。
⑤到着までの時間を確認、または来てもらう日を予約する
最後に、業者が到着するまでの時間を確認しましょう。
作業員は営業所から直接出張することもあれば別のお宅を回った後に来ることもあり、正確な時間は約束してもらえないのが現実。
とはいえだいたい何分後、何時間後、くらいは教えてもらっておかないと、いつ業者が来るか分からないまま待ちぼうけることになってしまいます。
もし緊急ではなく別日に来てもらいたい場合は、都合の良い日で予約を取ってもらいます。
水のトラブル おすすめ業者ランキング9選 まとめ
水のトラブル(水漏れ、排水詰まり)のおすすめ業者ランキングをお届けしました。
トイレや台所、お風呂といった水回り設備は生活に直結する箇所なので、ひとたび不具合を起こすと大変不便で困りますよね。
これはちょっと落とし穴というか水道修理業者を選ぶときのポイントなのですが、「24時間受付」と書いてあってもコールセンターでの修理受付が24時間なだけ(出張対応は24時間ではない)ことも多いので、緊急の水道トラブルの際はお気を付けください。
「悪質な業者に騙されてぼったくられた!」なんて二次トラブルが起きないよう、普段から信頼できる設備業者さんに点検や配管清掃をお願いしておくとトラブル発生時に安心ですね。