50代・60代でのパートナー探しには不安や悩みも色々とありますよね…。
「シニアに差し掛かってからの婚活は遅い」「マッチングアプリを使ってもシニア同士で出会えるの?」と諦めかけてる方もいらっしゃいませんか?
確かにテレビCMのマッチングアプリなんかは若者が使う印象を持たせる宣伝をしています。
ですが、今の時代には多くのマッチングアプリがあり、晩婚化の影響等でシニア層の利用が多い無料の婚活サイトもあります。
そこで今回は、中高年(50代・60代)向けの婚活サイトおすすめ人気5選!をお届けします。
アラフィフ以上だからとパートナー探しを諦める必要はありません。あなたに合った人生のパートナーを見つけましょう!
50代・60代女性の婚活の現実
「人生100年時代」という昨今、シニア世代での婚活・お見合いも珍しいものではなくなってきました。
実際にシニア層になってから婚活をスタートする女性も増えており、結婚の望みは十分にあります。
しかし、婚活市場を覗いてみると20代~40代女性に比べて50代以上の中高年の理想成功は厳しいというのが現実です。
婚活への想いに心身がついてこなかったり、親の介護など現実的に難しい問題が邪魔をしてくることもあります。
そんな中でも50代を超えてから結婚を叶えられる女性には共通点があります。
それは自分自身を客観視できるような年相応の魅力を理解している人、そして相手に求める条件を高くしすぎない人です。
先ほども述べましたが、シニア世代からの婚活は若者に比べるとやはり難しいです。その中でもシニア女性の最大の悩みは年齢に対するコンプレックスです。
年齢という自分自身をコンプレックスと捉えるか素敵な魅力と捉えるかで婚活を成功させられるかが変わってくるのです。
セカンドライフという言葉を婚活にあてはめて、シニアからの婚活を新たなスタート地点と考えると不安だった婚活にも彩りが感じられますよ。
シニア向け婚活サイト人気おすすめ5社の比較表
今回は中高年シニア向けの婚活サイトの中から特におすすめの人気5社を一覧表でご紹介します。
気になる点が網羅できるように、サービスの種類から婚活の真剣度・再婚におすすめ度・無料で使える範囲を比較できるようにまとめましたのでぜひ参考にしてください。
オーネットスーペリア | エクシオ | Yahooパートナー | マリッシュ(婚活/マッチングアプリ) | Match(マッチ) | |
---|---|---|---|---|---|
サービスの種類 | ・体験型イベント ・パーティー ・オンライン ・紹介書 ・引き合わせ(オプションサービス) | ・多彩パーティー ・オンライン ・入会金無料 | ・マッチング ・女性登録料無料 | ・女性無料登録 ・ニックネーム制 ・マッチング | ・LGBTQの方も利用可 ・マッチング |
婚活の本気度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
再婚におすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
無料で使える機能 | ー | 無料の婚活セミナー | 無料体験 | ー | ー |
※2021年5月現在の情報です。
おすすめ第1位 オーネットスーペリア

中高年(50代・60代)向けの婚活サービス・サイトおすすめ人気5選 第1位は【オーネットスーペリア】です。
【オーネットスーペリア】は入会資格に「45歳以上であること」という制限がある、中高年のパートナー探し専門の婚活サイトです。
会員の約7割が婚姻歴(離婚・死別等)があるので、バツイチの人も気負うことなく婚活することができます。
同世代のパートナー探しを目的とする方や、再婚を考えてる方に特におすすめです。
主催している会員限定お見合いパーティ等のイベントは会員の人気が高く、ホテルでの軽食パーティや日帰りバスツアー・ワインを楽しめるランチパーティ等、バラエティ豊富な婚活イベントが開催されています。
イベントを満喫しながら出会いたいという方は必見です!
おすすめポイント!
- 45歳以上であることが入会資格!同世代パートナー探し特化サイト
- 会員の約7割が婚姻歴持ちなので、バツイチの方も活動しやすい
- 豊富なお見合いパーティで食事や観光を楽しみながら婚活ができる
オーネットスーペリアの口コミ
会費が安価で婚活年齢層も高めで、55歳の私も気負いせずに活動を続けられました。他のサイトに比べると、やはり20代や30代が一人もいないというのはかなり大きいと思います。担当者の方も同年代の方が多く、婚活相談などの年齢に関する悩み事に対しても話が通じやすくて気兼ねなく相談できましたのもありがたかったです。
スーペリアの良かった所は、電話とかメールとかだけでなく実際にパーティに参加できるところです。私もパーティに何度か参加させていただいていますが、とても楽しく出会える場でした。このパーティで現在お付き合いしている素敵な相手に出会えたので大変満足です。料金も一般的な結婚相談所よりも良心的だと思います。
妻と40代目前にして離婚をし、しばらくは独身時代のように日々を楽しんでいました。ですが50目前でやはり独りは不安だと感じ、こちらに登録。スタッフの方が親身に寄り添って対応してくれました。いい点悪い点をはっきりアドバイスしてくれるのがありがたい。おかげさまで性格の合う同世代のパートナーと巡り合えました。
メインの年齢層 | 50代~60代 |
---|---|
会員数 | 5万人 |
月額利用料 | 12,100円(税込) |
運営会社 | 株式会社オーネット |
※2021年5月現在の情報です。
おすすめ第2位 エクシオ

中高年(50代・60代)向けの婚活サービス・サイトおすすめ人気5選 第2位は【エクシオ】です。
【エクシオ】は9年連続参加者数が1位の婚活パーティーサイトです。
若者向け企画とは別に、50代・60代向けの婚活・お見合いパーティーも多く企画されています。
普通の結婚相談所やマッチングアプリと違う点として、月額利用料が無くパーティーの参加費をその参加の都度払うだけで済むという特徴があります。
参加の都度ポイントを貯められる無料会員登録もありますが、必須ではありません。
婚活パーティーのプロがそろっており参加者の婚活を全力でサポートしてくれるので、「興味はあるけど婚活パーティに参加したことがないから不安…」というような婚活初心者の方に特におすすめです。
おすすめポイント!
- 9年連続参加者数1位を誇る婚活パーティー専門のサイト
- 50代・60代中心の婚活パーティー企画が充実している
- 月額利用料が不要で1パーティごとの支払いで気軽に参加が可能
エクシオの口コミ
今年で65ですが、予想よりも同年代の人がたくさん参加していて驚きました。私より年上の男性もおりましたし、やはり婚活パーティーに参加するような方ですので若々しく元気な方が多く、楽しい時間を過ごせました。嬉しいことにカップルになることができて、数十年ぶりに心を弾ませながらデートの服を探したりしています。
この年齢なので燃える恋愛や若い方が良いといった思いも高望みもなかったです。実際に参加してみると、若そうに見える同じ50代の方からそうでない方まで様々な印象の方がいましたが、ギラギラと結婚相手を探している方はおらず、和やかな場の雰囲気で気楽でした。初回なのにもかかわらずおひとりとカップルになれました。
自発的にこういうパーティーに参加する人が集まっているので、皆さんこれからの人生のパートナーを前向きに探しているポジティブな性格の人が多いなと思いました。私と同じく結婚歴のある方も大勢いらっしゃいました。シニアといっても皆さんとても若々しくて会話が楽しい!料金も安いので、また参加したいと思います。
メインの年齢層 | 20代~60代 |
---|---|
会員数 | 非公開 |
月額利用料 | 月額利用料無し 1パーティにつき1,000円~5,000円程度 |
運営会社 | 株式会社 エクシオジャパン |
※2021年5月現在の情報です。
おすすめ第3位 Yahooパートナー

中高年(50代・60代)向けの婚活サービス・サイトおすすめ人気5選 第3位は【Yahooパートナー】です。
スマホやパソコンの操作に自信がない方にも分かりやすい操作性が特徴のマッチングサイト(アプリ)です。
【Yahooパートナー】は会員数が多く、50代・60代の割合も全体の約4分の1を占めています。
同世代のパートナー探しにはもちろんおすすめですが、30代や40代などの年下のパートナー探しにもおすすめです。
検索機能は条件で相手を絞り込み画像から候補を探すシンプルなものです。
愛猫家や観光好きなど共通する興味関心のある趣味同士で集う「グループ」という機能もあります。
写真や短めの文章で日々の出来事を投稿する「みんなの近況」で価値観の近い人を探すこともできますよ!
おすすめポイント!
- スマホやパソコン操作に自信がない人にも使いやすい操作性
- 凝った機能がなく、シンプルで分かりやすい機能が揃っている
- 50代60代のシニア層だけでなく、30代40代の利用者も多い
Yahooパートナーの口コミ
比較的近距離で同い年の方を見つけて何気なく「スマイル」を送ったところ、お相手から「いいね」のお返しをいただきました。やりとりが進み、話も弾みパートナーになりました。こういうアプリの経験がなかったのですが、こまごまと難しい機能もなくとても使いやすかったです。この人とのご縁を大事にしていきます。
簡単操作なところが使いやすく、継続して利用できました。グループ機能の中でたまたま見かけた年齢の近い方と共通点が多く、メッセージを送ってみました。出会った彼は現在60歳、私は57歳です。若くないからこそ私たちの歩幅で新たな人生を歩んでいきたいと思います。幸せはどんな年齢の方にもあると感じました。
離婚後しばらくは仕事に専念してましたが、孤独に不安を感じるようになり女性の利用が無料だったヤフーパートナーに登録。プロフィールを見て気になる人がいればお気に入り登録をしていました。60歳の方からメッセージがきたのですがとても若い感性でメッセージが弾み、この人と成婚を果たすことができました。
メインの年齢層 | 30代~50代 |
---|---|
会員数 | 580万人 |
月額利用料 | 男性:4,277円(税込) ※iPhoneの場合3,800円(税込) 女性:無料 ※オプションプラン2,943円(税込) |
運営会社 | Yahoo! JAPAN |
※2021年5月現在の情報です。
おすすめ第4位 マリッシュ

中高年(50代・60代)向けの婚活サービス・サイトおすすめ人気5選 第4位は【マリッシュ】です。
【マリッシュ】は再婚活をテーマとして婚姻歴有りの方へのサポートに重きを置いているのが特徴の婚活アプリです。
その触れ込みの通りに、会員の6割以上が再婚希望持ちの婚姻経験者です。
マリッシュ会員の多数は婚姻歴があるため、見た目のみに左右されない出会いが可能なのも特徴的です。
マリッシュには「結婚歴がある方・子持ちの方との再婚に理解がある」という表明をするリボンマーク機能が男性限定で利用可能です。
幸せレポート掲載の中にもありますが、50代の方はもちろん、60代の方の成婚実績も豊富です。
利用層に向けて操作もシンプルで、アプリ内でビデオ通話をすることも可能です。
おすすめポイント!
- 婚姻歴有りの方の登録者が特に多く、優遇サービスもある
- 男性限定で婚姻歴有りの方への理解を示すリボンマーク機能
- ボイスプロフィールやビデオ通話の利用でリアルなやり取りが可能
マリッシュの口コミ
離婚後、まだまだ長い人生のパートナー探しをマリッシュで始めました。60歳を超えてからでもネットの力を使えば思いがけない出会いが出来ることを体験しました。実際に会うかどうかはメッセージ等で相手を理解し判断する必要がありますが、嘘のない人と出会えればあとは相性の問題です。私は2週間の短期間で交際に至りました。
マリッシュはプロフィールも見やすくメッセージや電話を通じてフィーリングの合う同世代の相手と出会うことができました。60代同士で結婚できるとは利用前には思いもしませんでした。このまま独りで寂しく生涯を終えるのではと思っていましたが、セカンドライフを共に過ごしていける相手を見つけられて感謝しています。
再婚活利用の方が多いからか、結婚に対して真剣な人が多いと思います。再婚活にネックな離婚歴などにも理解がある人ばかりですし、経験があるからか外見だけでなく性格重視の方が多いというのも嬉しい点でした。リボンマークを使うことで女性からのアプローチが増えたように感じたので、男性はリボン利用をおすすめします。
メインの年齢層 | 40代・50代 |
---|---|
会員数 | 80万人 |
月額利用料 | 男性:3,400円(税込) 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
※2021年5月現在の情報です。
おすすめ第5位 Match.com マッチ・ドットコム

中高年(50代・60代)向けの婚活サービス・サイトおすすめ人気5選 第5位は【Match.com マッチ・ドットコム】です。
【Match.com マッチ・ドットコム】には「44%の会員が交際開始から1年以内に結婚」「60%の会員がメール交換から1か月以内に交際開始」という確かな実績があります。
またMatchは社内セキュリティと外部セキュリティ会社による二重監視体制をとっている安全なアプリです。
また【Match マッチ】には「トピック」という機能があります。
これは多くの質問や話題に対する自分の回答をプロフィール欄に固定表示する機能です。
例えば「テレワーク期間を上手く過ごすコツは?」という質問への回答を固定表示することで自分の価値観をアピールでき、相手の回答を見ることでその人の雰囲気を知ることもできたりします。
おすすめポイント!
- 1年以内の結婚率4割越えと1か月以内の交際率6割という実績
- 社内と社外の二重の監視体制をとっているので安全な出会いが可能
- 自分の価値観をアピールするトピック機能でマッチング率アップ
Match マッチの口コミ
マッチングアプリは男性有料・女性無料というのがスタンダードなんだと思っていましたが、このアプリは性別に関係なく有料なので、それでも登録している女性は結婚に対する本気度がより高いと感じました。男女ともに40代~50代が非常に多いです。若者の出会いには向いてませんが中高年には良いアプリだと思います。
一応無料会員利用も出来ますが、しっかりと婚活をしたいなら機能が足りないので素直に有料会員になることをおすすめします。プロフィールを丁寧に書いている人が多く、地域エリア検索も非常に簡単でした。同じ世代の中高年が多く、思ってたより早くに交際することができました。結婚・交際意識は高めだと思います。
基本皆さん真剣に婚活をしており、年齢層は40代以降が特に多いです。相手が自分に興味を持っていることを伝えてくれるウインクという機能が来るとワクワクしました。その人のプロフィールでトピックを読んだりして相手のことを知ることもでき、連絡を取り合ってみるとフィーリングもとても合い、交際まで至りました。
メインの年齢層 | 40代~50代 |
---|---|
会員数 | 250万人 |
月額利用料 | 4,520円(税込) |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
※2021年5月現在の情報です。
まとめ
今回は、中高年(50代・60代)向けの婚活サービス・サイトおすすめ人気5選をご紹介しましたが、いかがでしたか?
口コミを見てもらえば分かるように、シニア層の利用が多いマッチングアプリや婚活サイトは多数あり、無料利用でも新たなパートナーと出会える可能性は上がります。
逆に「テレビCMでよく聞くから」と選んだアプリが若者同士向けで、パートナー探しが上手くいかなかったという口コミも見かけます。
自分の身近に出会いがなくても諦める必要は全く無い時代です。
マッチングアプリを使えば何歳になっても出会いのチャンスは転がっています。素敵なパートナーと出会えることを祈っています。
あなたに合った婚活の種類をジャンルから選ぶ

内面重視の婚活ができる結婚相談所おすすめ人気ランキング4選

オンライン婚活ができる婚活サイトおすすめ人気ランキング5選

大学生におすすめの恋活アプリ人気おすすめ人気ランキング5選

性癖マッチング型の婚活サイト・結婚相談所おすすめランキング5選!

エリート男性と出会える結婚相談所おすすめ人気ランキング5選

女性看護師・保育士に出会える婚活パーティーおすすめ人気5選

意外とモテる?ぽっちゃり女性におすすめな結婚相談所おすすめ3選!

男性公務員と出会える婚活パーティーおすすめ人気3選

自衛隊と出会える婚活パーティーおすすめ人気3選
