炭酸水ブームが始まりかなり経ちますが、未だにコンビニは複数メーカーの炭酸水を置いてます。
好きといった理由のほかに洗顔で使う美容、ダイエットに健康など様々な理由でおすすめの口コミがあり多方面の人気がうかがえます。
ハイボールを作ったりフレーバーを入れたり、使い道に困らない炭酸水ですが今回、数々のメーカーが出している「炭酸水」からおすすめの評判の多い商品をランキング化してご紹介します!
おいしさ重視、美容・健康・ダイエットの効果が欲しい、お酒・フレーバーでアレンジしたい、安さを求めるといった方へ、各視点から評判の口コミを参考にしてください!
それではレッツレコランク!
炭酸水の選び方
味の無いイメージの炭酸水ですが調べると炭酸の強弱・泡の粒の大きさや量、水の硬度など違いなどがあります。
飲み方も透明感あるなら直接のんだり、繊細な発泡ならお酒・レモンのフレーバーを足すなど人それぞれです。
数々の中から選ぶ際に見る点は
- 炭酸の強弱・味
- ダイエットや美容、健康への効果
- 炭酸水の種類
上記の基準で自分の好みで選ぶとよいでしょう。
炭酸の強弱・味で選ぶ
炭酸水はガスボリューム(GV)という単位があり、大きい程多くガスが含まれているのでお好みのものを探しましょう。
そしてメーカーの作る炭酸水はこだわった点が存在します。
天然の水でろ過にこだわった炭酸水は透明感がありコンビニで買ってすぐ飲んでも爽快です。
泡が大きく弾けるタイプだと、せっかくいいお酒やフレーバーを加えても分かりづらくなってしまいます。
その場合は泡が細かいもの・炭酸がつよすぎないものなら双方の良さが引き立ちますね。
ダイエットや美容、健康などの効果を目的に選ぶ
口コミでも「強炭酸水ダイエット」のワードを見かけたことありますよね。
ダイエット・健康を考えた際は弱い炭酸より、ガスボリュームの大きいものだと効果が出ます。
肌が弱い方の洗顔に使用したり胃腸が弱い肩ならば弱い方が安全です。
ダイエットのために取り入れる場合、食事の前に300ml以上摂取すると、胃が膨らむので食べ過ぎを防げます。
カロリーも0kalで、ダイエットに最適ですね!
食事中に摂取する場合は食欲回復の健康にプラスの効果が見込めます。
また、栄養豊富な硬水は独特な味がして飲みづらいですが炭酸を含むと味が緩和されるそうな。
炭酸水の種類で選ぶ
身近に手に入る炭酸水は、大きく分けると4つになります。
天然水炭酸水 | 自然から採水し、炭酸を添加したもの。添加次第で炭酸のバリエーション豊かになる。 |
---|---|
天然炭酸水 | 元からスパークリングウォーターの状態のもの。海外では一般的で硬水が多く、独特の苦味があるが栄養があり健康にいい。やや高値。 |
人工炭酸水 | 水に炭酸を含ませて作ったもの。一般的に安い価格。 |
フレーバーつき炭酸水 | 無糖でジュースのように飲める。種類はレモンが圧倒的に多い。 |
おすすめ1位 サントリー「天然水 南アルプス スパークリング」
おすすめ1位のサントリー「天然水 南アルプス スパークリング」はガス強度・味・コスパのよさが絶妙な設定です。
ネットでも「とにかくバランスがいい!」との口コミの多さが目立っています。
雑味などが少なく透明感ある味わい。
刺激も強いのと、泡サイズが普通なので万能につかえます。気が抜けかけでも苦みが目立ちません。
おすすめポイント!
- 炭酸の調整がベストで水本来の味もよくスッキリ飲める
- 安い値段でコンビニや自販機などで気軽に買える
- 多くの人から評判がいいので口に合いやすい
価格は1900円台、1本あたりの値段が80円と平均的な価格。
愛飲者も多くコンビニでも手軽に買えますね。
フレーバーが何種類か販売されており、人気の高さがうかがえます。
ネットの口コミ:
苦味や癖がなくスッキリとした飲み心地で、自然な喉越し。
炭酸強度も絶妙で、一番飲み易い。
注意!
- 特徴のある炭酸水を求める方には不向き
おすすめ2位 アサヒ飲料「ウィルキンソン タンサン」
ウィルキンソンの「タンサン」は昨今の炭酸水ブームの火付け役になった完成度が高い商品です。
他にはない痛みすら感じるほどパワーがあります。
泡自体は小さめで、フレーバーにお酒を入れても雑味がなく風味が活きます。
総合的にバランスが良いので幅広く使える商品です!
おすすめポイント!
- 泡が小さいので何かを割っても楽しめる
- パンチがありお酒の割りでも存在感がある
- コンビニや自販機など、どこでも見かける
- マニアからの評判が高い
炭酸が抜けにくい特徴がありますが口に入れると一気に発泡し、細かく泡がいっぱいにピリッと強めに刺激する絶妙な炭酸。
圧倒的なおすすめの多さも納得なクオリティです。
24本で1900円台で、だいたい1本で79円と安い部類。
ネットの口コミ:
他を試してもウィルキンソンへ戻ってきます。
パワーがあってのど越しがいい。純粋で癖がなく、レモンとか梅酒などで割って飲んでもスッキリ楽しめます!
持ちもよく、単体でも割り材でも日々使えます。
注意!
- それほど刺激を感じないとの口コミあり。
- 安い価格で見かけることが少ない。
おすすめ3位 サンガリア「伊賀の天然水 強炭酸水」
公式サイト
強炭酸で大きな泡で強く弾けるタイプの炭酸水です。
評判がよく「高品質なのに安い!」といった点が幅広い方に支持を得ています。
500ml×24本で1600円で安い時も多く、1Lサイズもあるので、美容などにも使用したい方に向いてます!
おすすめポイント!
- 水そのものがおいしく、まろやかさや甘みも感じる
- 安い時は1本60円を切る時も。1Lで大容量のボトルもあり気兼ねなく使える
- 強めのフレーバーやレモン、お酒の割り材に使うとパンチが効く
口に入れてすぐ強烈にシュワシュワ弾けるので、負けなく強めのフレーバーとお酒で頂く飲み方がいいです。
夏場などは冷やしてそのまま飲むと爽快感のある水分補給できます。
ネットの口コミ:
泡がなかなかの強さ。他より安いのに、品質は問題なく癖もなく飲み易いです。
最もコスパがよく焼酎やワイン割りにもってこいです。
注意!
- 泡が大きく弾けるタイプで、弱めのフレーバーだと風味を感じずらい。
おすすめ4位 伊藤園「磨かれて、澄みきった日本の炭酸水」
水自体がとてもおいしいと口コミで話題のスパークリングウォーター。
元となっている天然水は、活性炭などのフィルターで何度もろ過して不純物を取り除いています。
苦味が一切なくなくまろやかで、そのままでも十分おいしいので一度試す価値ありな商品です。
おすすめポイント!
- 水の質にこだわっており、雑味が全くなくまろやか
- 泡が大きく、刺激が強め
- 刺激が弱くなってきてもおいしさがキープされている
やや強めの発泡でサッパリした飲み心地。
泡が大きめでパンチもあり、雑味がなくフレーバー・お酒の邪魔をしないので割り材としても優秀です。
ネットの口コミ:
他の炭酸水には雑味を感じますが、これは炭酸が抜けた状態でも苦味が出ませんでした。冷えてなくても常温で飲めます。
注意!
- 泡が大きく、持ちが悪い
- 取り扱い店舗が少ない
おすすめ5位 ペリエ「Perrier(ペリエ)」
海外では一般的なフランス産の炭酸水「ペリエ」。
高級感のあるイメージですが、海外輸入ショップやネット通販サイトなどから入手可能です。
ペリエは天然の炭酸水で、硬質なのに水に苦味がなく澄んでおり一度ペリエに替えたら他には戻れなくなったとの口コミや評判も。
おすすめポイント!
- 雑味や苦味が無く、食事に合う
- 炭酸が控えめで苦手な方でもおいしく飲める
ネットの口コミ:
とても飲み易く、朝や運動後に飲んでいます。癖がなくバランスがいいです。他の炭酸に戻った時に苦さを感じて驚き、ペリエにまた戻ってきました!
フランスの料理やイタリアンなど重たい料理にも合うので、レストランのテーブルウォーターにも使われてます。
発泡は強めなのに自然で、レモンやお酢のフレーバーも相性抜群です。
注意!
- セールの時もあるが気軽に飲めない値段
おすすめ6位 VOX「VOX(ヴォックス)」
スタイリッシュなパッケージの炭酸水。初見の方多いのではないでしょうか?
VOX(ヴォックス)は炭酸水の専門メーカーで、商品がコンビニなどで扱っていなく公式サイトやネットから入手します。
価格は通常24本で1800円台と平均的ですが、ネットで割引されると1本あたり70円台を下回るなど安い価格になることあり評判を集めています。
おすすめポイント!
- 安い価格で強めの炭酸水が楽しめる
- 泡が細かいタイプで何か割ってもいい
- 炭酸がかなり強めの部類
炭酸の泡は細かいのにパンチがあり、コアなファンが多いようです。
VOX(ヴォックス)の炭酸水はバリエーションとしてレモン風味の他にもコーラやミントなど、珍しい味も取り揃えています。
ネットの口コミ:
他メーカーのウィルキンソンの炭酸水と比べると泡は細かく泡が小さめです。
とても美味しい、酸味や雑味が全くないので色々な時に使えます。ただ開けるとすぐ炭酸が抜けるので、1本開けたらすぐ飲み切る必要ありです。
注意!
- コンビニやスーパーでは取り扱っていない。ネットでまとめ買いが必須になる
- 炭酸の持ちがやや悪い
おすすめ7位 サッポロ「ゲロルシュタイナー」
公式サイト
ゲロルシュタイナーはドイツ産のスパークリングウォーターです。
一般的な軟水の硬度は10-30mgですが、硬水のゲロルシュタイナーの硬度はなんと1300mg以上。
美容の口コミでおすすめする声も多く、モデルにもゲロルシュタイナー愛用者がいたりと健康や美容の効果で評判なようです。
おすすめポイント!
- 硬度1300mg以上ある超硬水が比較的飲みやすい
- 栄養豊富で美容・健康・ダイエットなどに向く
- 重たい肉料理に合う
栄養豊富な硬水は独特の苦味がありますが発泡で、かなり飲みやすくなっています。
ゲロルシュタイナーの値段は24本で2500円以上、1本あたり100円を超えるなど安い方ではありません。
それでも評判の理由は美容・健康・ダイエット効果からでしょう。
ネットの口コミ:
モデルさんも愛用していると口コミで評判の炭酸水! 肌の調子もよくなり、便秘がすぐ治りました。健康や美容効果が抜群ですが、そのまま飲むと硬水の苦味がはっきりとします……。 少し値段が高いですが健康と美容のためにはいいですね。
注意!
- 硬水の独特な味がして、風味や香りを楽しむものには合わない
- 価格が高い
おすすめ8位 サントリー「ソーダ」
こちらは炭酸水ブームになる前からも長年、メーカーから販売され続けています。
割り材によく使われており「ハイボールを作るなら必ずこれ!」と愛好家が多くいます。
水の硬度も高めなので、深みが感じられるハイボールができあがります。
おすすめポイント!
- 刺激が優しく、比較的飲みやすい
- 硬度が高く、味に深みがある
- 昔から販売していて長い愛用者も多い
昔ながらの優しく細かい泡の炭酸。
刺激は強めですが近年様々なメーカーから出されている中では、口当たりの良い刺激です。
長年ハイボールやカクテルのソーダ割に愛されているので、割り材として使うことをおすすめします。
ネットの口コミ:
割り剤はいつもこれです。お手頃で美味しいので、カクテルやレモンサワー、ハイボールなど、ついお酒が進みます。
注意!
- そのまま飲むと硬度があるので美味しく飲めない
おすすめ9位 サンペレグリノ「サンペレグリノ(s.pellegrino)」
イタリア産のサンペレグリノはヨーロッパでは有名なスパークリングウォーターです。
硬度700以上なので、深みがあるとの評判や苦味が気になるとの声もあります。
内容は泡が細かく、微炭酸に近いです。味は苦味があり、やや酸味を感じます。
おすすめポイント!
- 刺激が強すぎず、泡も小さいためピリピリ感が苦手な方でも飲み易い
- 硬度が高いため健康にいい。
- 硬水のスパークリングウォーターの中で安い
硬水のスパークリングウォーターなので「健康や美容にいいけどコスパがいいやつが欲しい!」といった方の常飲用におすすめです。
ネットの口コミ:
味は無味なのですが一口目に独特の酸味があり、後味にミネラルの味のような苦みがうっすらありました。日本でよくある炭酸水と少し違いますが、違和感なく飲めて美味しいです。
注意!
- 硬水なので苦味が強い
- 泡が少なく、ダイエット効果はあまりない
Sanpellegrino(サンペレグリノ)
サンペレグリノ(S.PELLEGRINO) 炭酸入りナチュラルミネラルウォーター PET 500ml×36本[直輸入品]
おすすめ10位 コカ・コーラ「カナダドライ 強炭酸水ザ・タンサン ストロング」
公式サイト
スーパーやコンビニでよく見かける強炭酸の炭酸水。メーカーはコカ・コーラ社です。
ガスボリュームそこそこあり、しっかり効いています。
スパークリングウォーターでは珍しくクエン酸などで調整されており、味を感じる方もいるようです。
おすすめポイント!
- パワーのある炭酸で寝起きや割り材におすすめ
- 身近に売っていて手に入りやすい
- 値段が他と比べて安い
1本あたりの価格は1800円台で1本あたり80円を切り、身近な売り場で買えるところも魅力。
雑味の軽減など炭酸水の味が調整されててスッキリ飲めます。
総評としてはコスパがいいので、多方面でたくさん使えます。
ネットの口コミ:
梅酒やお酢で割って使用しています。安いのと炭酸がしっかり効いているのでよく買います。
ただ後味が酸っぱい感じがする……気になる方やクリアな炭酸水が好きな方にはおすすめしません。
注意!
- 炭酸が効いているが少し強すぎるという評判あり
- クエン酸やリン酸などの雑味を感じ、割り材としては邪魔になってしまうことも。
人気の炭酸水おすすめランキング10選 まとめ
人気の炭酸水おすすめランキング10選でしたが、興味のあるものは見つかりましたか?
数々のメーカーから出ているので、透明感のある強炭酸や発泡が強くダイエットや健康、美容など違いがあります。
人によってはおすすめの理由はコンビニで手軽に買えて安い、お酒やフレーバーで割ると美味しい、など様々。
是非amazonなどの炭酸水ランキングやおすすめの口コミを参考にして、自分好みの炭酸水を見つけてください!