Apple Watch(アップルウォッチ)は、今や性能だけでなく、おしゃれアイテムとしても楽しめますよね。
そんなApple Watchのバンド、せっかくならあらゆるシーンで使い分けしたくないですか?
気になるのはその値段ですが、Apple(アップル)正規品の純正バンドは高いものの、他の企業(サードパーティ)が作っている市販バンドなら1000円以下で購入できるものもあるので、金銭面での負担は全然ありません。
今回は安いサードパーティ製のApple Watch(アップルウォッチ)のおしゃれバンドを5つ紹介します!
Apple Watch(アップルウォッチ)のバンドの選び方
バンドの種類で選ぶ
スポーツバンド | 運動に最適 |
---|---|
スポーツループ | 通気性が良い |
レザー | 私服に合う |
ステンレススチール | スーツに合う |
Apple Watch(アップルウォッチ)のバンドには「スポーツバンド」「スポーツループ」「レザー」「ステンレススチール」などの種類があります。今使っているバンドに満足しているなら同じ種類を、どこか不満があったりおしゃれ目的なら違う種類のバンドを選ぶことをおすすめします。
例えば、スポーツバンドやレザーのバンドが付けにくいなら「腕が細くても付けやすいスポーツループ」が、運動だけでなく仕事でも使いたいなら「金属のステンレススチール」が、エルメス風のApple Watch(アップルウォッチ)のバンドが欲しいなら「レザー」があなたには向いています。
サイズは40mmか?44mmか?
Apple Watch4(アップルウォッチ4)のサイズには40mmの小さいモデルと44mmの大きいモデルがあります。それぞれのサイズ毎にバンドの大きさも変わるので、バンドを選ぶときは40mmに対応している商品なのか、44mmに対応しているものなのかを最初に確認してください。
ちなみに、「最新モデルではなく、Apple Watch2やApple Watch3のベルトが欲しい」という人は、サイズが38mmなら40mmを、42mmなら44mmのバンドを選べば問題ありません。Apple Watch(アップルウォッチ)の裏に「38MM」「42MM」と記載があるので自分のサイズを確認することをおすすめします。
1位:AIGENIU コンパチブル Apple Watchナイロンバンド
Apple Watch(アップルウォッチ)のバンドおすすめランキング1位は「AIGENIU コンパチブル Apple Watchナイロンバンド」です。Apple(アップル)純正のスポーツバンドとほぼ同じ作りで、付けやすい・外しやすい・蒸れないなどの特徴があります。
デザインがおしゃれなので、運動やジムのときだけでなく外出やデートなどの普段使いにも向いており、女性にもおすすめできる人気の種類のApple Watch(アップルウォッチ)のバンドです。
2位:BRG コンパチブル apple watch バンド
Apple Watch(アップルウォッチ)のバンドおすすめランキング2位は「BRG コンパチブル apple watch バンド」です。高級感のあるステンレス製のベルトなのでスーツにも合わせやすいのが特徴。サードパーティの製品ながら装着感や耐久性には文句のつけどころがありません。
Amazonではサイズ毎(40mmと44mm)にページが分かれているので、必ずサイズとカラーを確認してください。色は画像のブラックの他に、「シルバー」「スペースグレー」「ローズゴールド」の3色が用意されています。iPhoneとも合わせやすいカラーバリエーションです。
3位:Compatible Apple Watch スポーツバンド Runostrich 交換バンド
Apple Watch(アップルウォッチ)のバンドおすすめランキング3位は「Compatible Apple Watch スポーツバンド Runostrich 交換バンド」です。Apple(アップル)純正のNikeスポーツバンドと同じく、高い通気性でランニングやマラソンで汗をかいてもあまりストレスに感じません。
通常のシリコン製のスポーツバンドと違い、棒を通す穴が多いので手首周りが細い人やちょうどいいベルトの穴がない人でも、時計盤がくるっと回ってしまったりブカブカになってしまう心配がありません。ジムで周りの男性や女性より少しおしゃれしたい人は購入してみてください。
4位:Apple Watch 金属ベルト Evershop 42mmステンレス アップルウォッチ ベルト
Apple Watch(アップルウォッチ)のバンドおすすめランキング4位は「Apple Watch 金属ベルト Evershop 42mmステンレス アップルウォッチ ベルト」です。ランキング2位で紹介したバンドよりドレス感が増しているので、少し堅い会社で働いてるサラリーマンにもおすすめできます。
金属なので「重そう」「腕が疲れそう」と感じるかもしれませんが、重さは100gとなっており、Apple Watch(アップルウォッチ)本体の重量を合計しても130gほどで抑えられます。心拍数を測るために運動や睡眠時もつけるなら正直重いですが、ビジネスシーンだけなら全然問題ありません。
5位:WFEAGL コンパチブル Apple Watch バンド
Apple Watch(アップルウォッチ)のバンドおすすめランキング5位は「WFEAGL コンパチブル Apple Watch バンド」です。公式の通販やストアで販売しているHERMES(エルメス)みたいなデザインなので、エルメス風のおしゃれなベルトが欲しい人には特におすすめなバンドです。
定価は2,999円程度ですが、Amazonの最安値は2,399円を長くキープしています。エルメスの正規品と比較するとおおよそ95%OFFの料金で購入できるので、非常にコスパ(費用対効果)が良いです。

【2021年3月~】通勤中に便利!スマホ20GBプランおすすめの使い方5選

5000円以下で人気のBluetoothスピーカーおすすめ10選【2020年版】
