酵素サプリって健康にいいらしいけど、実はどんないいことがあるのかよくわかってないという方も多いと思います。今回は、酵素の効果を知らない人でも本当に健康にいい酵素サプリを見分けられるポイントと、健康にいい酵素サプリと酵素ドリンクをランキング形式で紹介します!
酵素とは
酵素はそのほとんどがたんぱく質で構成されています。たんぱく質の仲間である酵素は人間の体内で発生している化学反応の触媒として重要な役割を持ち、酵素がなければ食べ物の消化や食物を栄養素へ変換することができません。
酵素の主なはたらきとしては、食べたものを胃の中で消化・分解し、栄養素として体に吸収する消化酵素と、吸収した栄養素を体の各部に巡らせていく代謝酵素としての役割があります。酵素は、一般的には火が通っておらず加工されていない生野菜や生肉、生魚、くだものに多く含まれています。
酵素サプリの効果
本来、人間の体は酵素を自分で生み出すことができますが、高齢になっていくにつれて体内の酵素と体内で生み出せる酵素の両方が減少していきます。酵素サプリには加齢にともなう酵素の減少を抑える効果と、消化酵素や代謝酵素の働きを活性化させる効果があります。
また、酵素は本来食物から摂取することが効果的ですが、焼く、煮るなどの加熱調理や総菜などの加工調理を行うことで酵素自体が壊れてしまうため、食物酵素を摂取することは非常に難しいです。酵素サプリには、調理食品から摂取できない食物酵素を摂取するのを手助けする効果もあります。
酵素サプリを飲むとオナラがよく出るのはなぜ?
酵素サプリを飲んだ後、なんとなくオナラがよく出る気がして困ったことはありませんか?実は酵素サプリには腸内バランスに変化を及ぼすはたらきがあるため、オナラが出やすくなるのが理由です。
この症状は酵素サプリによって腸内環境が改善されている証拠でもあり、悪玉菌が減少している傾向があるので、酵素サプリを飲んだ後のオナラはあまり臭くないことが多いです。
また、ビフィズス菌や乳酸菌、納豆菌が含まれているプロバイオティクスサプリであれば、腸の活動を活性化させるはたらきで便通が改善されるため便秘の解消にも役立ちます。酵素サプリで腸内環境が改善されていくと、自然とオナラが出る回数も減っていくでしょう。
健康にいい酵素サプリの選び方
ドラッグストアや通販で多くの種類を見かける酵素サプリ。一見どのサプリも効果自体は変わらないように見えるので、本当に健康にいい酵素サプリの選び方が分からない方も多いと思います。
ここからは、はじめての人でもわかる本当に健康に効く酵素サプリの選び方を解説していきます。
酵素の含有量で選ぶ
酵素サプリでは食物に含まれる酵素である『食物酵素』などを摂取することができますが、サプリに応じて摂取できる酵素の量は細かく異なります。そのため、酵素がより多く含まれているサプリを摂取した方が酵素サプリに期待できる健康効果は高くなります。
サプリの酵素の含有量は、酵素サプリの商品紹介ページや通販サイトの購入ページ、サプリの外箱やパッケージに記載されていることが多いです。自分が飲む酵素サプリにはどのくらいの量の酵素が含まれているのかはなるべく購入前に確認するのがオススメです。
酵素以外のプラス成分をチェックする
酵素サプリは酵素以外の別の成分や栄養素が含まれているものがほとんどで、酵素のみを摂取できるサプリは実はかなり少ないです。
しかし、酵素以外の成分が含まれているからといってサプリの酵素のはたらきが弱くなることはないので、自分が酵素サプリを飲む目的に応じたプラス成分が配合されているものを選ぶと、酵素とプラス成分を1度に摂れるのでかなりお得です。
たとえば、酵素サプリで疲れにくい身体を作るのが目的な場合は、ビタミンB1が多く含まれているパイナップルを含む酵素サプリを選ぶ方法があります。ビタミンB1には食物を栄養に分解する消化酵素の手助けをするだけではなく、集中力の向上や疲労回復に効果が高いためです。
このように、酵素サプリに美容効果やダイエット効果を求めている場合は酵素サプリに含まれる成分をチェックしてみましょう。
サプリの添加物をチェックする
酵素サプリをチェックするときは、サプリに添加物が使われていないかどうかも確認するのがおすすめです。酵素サプリが無添加かどうかは、商品紹介ページやパッケージに記載がある成分表をチェックします。
ただし、サプリメントの粉を入れているカプセルや、サプリをタブレットに製造する場合など、どうしても添加物を使用しなければならないことはあります。この場合は酵素サプリとして製造・販売するための最低限必要な添加物を使用しているかどうかをチェックしてみましょう。たとえば、ゼラチンやセルロースなどはカプセル化やタブレット化に最低限必要な成分です。
サプリをカプセル化したり、タブレット化するために必要ではないものは、次のようなものがあります。無添加の酵素サプリを探す場合は参考にしてみてください。
- 保存料
- 着色料
- 香料
- 甘味料
長く続けやすいサプリを選ぶ
酵素サプリに限らず、サプリメントは基本的に数週間~1ヶ月ほどの長期間飲み続けることで初めて効果が出てくるもの。毎日飲み続けるためには、その酵素サプリが飲みやすいかどうかも考慮するのがおすすめです。
たとえば、ドリンクタイプの酵素サプリの味のクセが強すぎて飲むのが辛い、1日に何回も飲む必要があって、会社や外出先への持ち運びがしづらい、サプリのタブレット1粒が大きすぎて、水やお湯と一緒でもなかなか飲み込めないなどは、途中でサプリを飲む習慣をやめてしまう原因になりがちなので、注意が必要です。
サプリを飲むタイミングで選ぶ
酵素サプリは基本的に自分の好きなタイミングで飲んで大丈夫です。1日の摂取量や用量用法を守っていれば、飲み薬のように必ず食後に飲むなどの決まりはないです。
ですが、実は酵素サプリを特定の時間に飲むと、酵素の効果アップが期待できることがあります。目的別に酵素サプリをいつ飲むのがいいのか、次に詳しく紹介していきます。
酵素で疲れにくい体を作りたいなら運動の後に飲む
酵素の疲労回復効果で疲れにくい体を作るのが目的であれば、ウォーキングなどの軽い運動で体を動かした後30分以内に酵素サプリを飲んでみましょう。
酵素によって変換された消化物の栄養素は、運動後に体をめぐって筋肉の合成とエネルギーの回復に使われます。そのタイミングで酵素ドリンクを飲むことで、酵素によるエネルギーの変換と吸収を強めることができ、より早く多くのエネルギーを体に巡らせることができます。
酵素サプリの美容効果が目的なら寝る前に飲む
寝る前に摂取した成分は睡眠時間中に体の中をめぐり続けるので、消化した栄養分を体の中に巡回させる酵素のはたらきを強めることができます。サプリに含まれるビタミンやミネラルの吸収効率が上がり、肌や体の美容や便秘に効果が高まります。
酵素で体の隅々までキレイになりたい、美肌効果を得たいといった目的なら夜寝る前に酵素サプリを飲むのが効果的です。
酵素サプリで運動ダイエットをしたいなら運動の前に飲む
酵素サプリで運動を使ったダイエットをしたい場合は、運動をする直前、できれば運動の30分前に酵素サプリを飲むのがおすすめです。
酵素には脂肪やカロリーの燃焼と体の代謝を活発化させる効果がありますが、これはウォーキングなどの有酸素運動にも有効です。運動を開始してから約30分後にカロリーの燃焼が始まるので、より効率的に体内の脂肪とカロリーを燃やすことができます。
少しでも運動による脂肪燃焼の効率を上げて、スリムな体への近道をしたいのであれば運動の前に酵素サプリを飲むことを意識してみましょう。
酵素サプリで食事ダイエットをしたいなら食前か食後に飲む
酵素は本来食べ物を消化し、消化したものを栄養素に変えるはたらきを持っています。そのため、余分なカロリーを体に溜め込まないためにすぐに食べたものを消化させたいなら、食前や食後に酵素サプリを飲むのがおすすめです。
サプリは薬ではありませんが、飲み薬と飲むタイミングが似ていて飲み忘れを減らせるからか食後にサプリを飲む習慣をつけている人は多いです。
おすすめ1位:麹とコンブチャの生酵素

出典:Amazon
おすすめポイント!
- 2019年モンドセレクションを受賞した人気の酵素サプリ
- ビタミンやミネラルなど、不足しがちな栄養素もカバーできる
- 徹底的な衛生管理を認定されたGMP国内工場生産
2019年モンドセレクションを受賞した、麹から摂れた酵素やコンブチャ、野草の生酵素を生のままサプリメントにし、プラス成分として酪酸菌や乳酸菌を配合した酵素サプリです。
日本人がしょうゆやみそを作るときに使う麹は主に食べたものを栄養素に分解して消化吸収をサポートするはたらきがとても優秀です。アミラーゼ、ペクチナーゼなど、麹に含まれる酵素は30種類以上とされており、またビタミンの生成に役立つことも報告されています。
メイン成分であるこうじ酵素以外には、整腸作用のある短鎖脂肪酸や、免疫力アップや生活習慣病の予防に役立つ乳酸菌を配合しており、サプリで補給したい栄養がギュッと1粒につまったサプリになっています。
商品情報
価格 | 税込1,180円(Amazon、30日分の場合) |
---|---|
用法・用量 | 1日1粒 |
主な成分 | こうじ酵素、コンブチャ、酪酸菌・乳酸菌など |
おすすめ2位:万田酵素 ドリンクタイプ

おすすめポイント!
- 飲みきりサイズの50mlドリンクタイプ
- 果物、野菜、穀物、野菜の4つの発酵エキスを配合
- 野菜不足と生活習慣が気になる人におすすめ
3年3か月以上にわたって長期熟成させた植物由来の成分をギュッと凝縮させたドリンクタイプの酵素サプリです。同名のサプリをさらに気軽かつ手軽に摂取できるドリンクタイプにしたもので、粒タイプのサプリよりも飲みやすいと高評価を得ているドリンクです。
りんごやカキ、ミカン、バナナなどのフルーツ類を発酵させたエキスはもちろん、血液のコレステロール値を下げて動脈硬化を防ぐはたらきがある大豆などの穀物、ミネラルをはじめとした栄養素が豊富な海藻類、多様な健康効果がある野菜類など、自然食材の発酵エキスが含まれており、美容や健康に役立つ酵素サプリになっています。
商品情報
価格 | 税込3,240円(Amazon、15本分の場合) |
---|---|
用法・用量 | 1日1本~2本 |
主な成分 | 果糖ブドウ糖液糖、りんご、カキ、ミカンなどの植物発酵エキス |
おすすめ3位:コンブチャ麹MCTオイルと260種類の植物酵素

出典:Amazon
おすすめポイント!
- アメリカで人気のコンブチャを使用
- 美容効果が高いビタミンE、ポリフェノールが豊富なクランベリーを使用
- 安心と信頼性が高い国内GMP工場生産
ダイエットに取り組むアメリカの人々に大人気のコンブチャをサプリメントにした商品です。コンブチャには酵素や乳酸菌以外にもビタミンやミネラル、ポリフェノールなど美容に関わる重要な栄養素が多く含まれており、美しく健康な体を目指すのであれば摂って損はないスーパードリンクです。
本来であれば緑茶や紅茶を発酵させて作るコンブチャですが、わざわざお茶を発酵させてドリンクを作る時間は作りづらいですよね。30種類以上の酵素が含まれており、肌の代謝や美しい肌作りに重要なビタミンB群を多く含む麹とコンブチャを同時に摂取することで、効率よく健康な体づくりのサポートを行えます。
商品情報
価格 | 税込1,580円(Amazon、30日分の場合) |
---|---|
用法・用量 | 1日1粒 |
主な成分 | コンブチャ、クランベリーエキス、乳酸菌など |
おすすめ4位:DearEat(ダイエット) 生酵素 × 酵母 × 麹

出典:Amazon
おすすめポイント!
- ビール酵母、国内産玄米麹、野菜と果実の生酵素の3つをミックス
- 野菜と果実100種類以上の自然由来食品を配合
- 製造から出荷までの全工程を国内GMP工場が担当
胃腸の消化機能を助けるはたらきがあるビール酵母と、国内生産の米から採れる玄米麹、さらに加熱処理していない100種類以上の野菜・果実から採れる生酵素の3つをミックス配合した酵素サプリです。
主にダイエットサポート用のサプリメントをコンセプトとして作られており、運動をするダイエッターに必要な栄養素や消化酵素、代謝酵素を十分に補給できる、バランスの取れたサプリになっています。
商品情報
価格 | 税込980円(Amazon、30日分の場合) |
---|---|
用法・用量 | 1日1粒 |
主な成分 | ビール酵母、米麹、ドクダミ、ルイボスなど |
おすすめ5位:みらいのこうそ100,000mg

おすすめポイント!
- 本当に体に良い酵素サプリをコンセプトに、酵素とコエンザイムとビタミンCを同時配合
- 水に溶かすだけで手軽においしく酵素を摂れる
- 1杯換算で88円なのでかなりお得
メイン成分となる酵素と、酵素のはたらきをサポートする補酵素(コエンザイム)としてのビタミンCを融合させた酵素サプリです。
酵素サプリを作るためのスタンダードな発酵方法である砂糖漬け以外の発酵方法を試作するうちに生み出された、砂糖を一切使わない独自の発酵法である生野菜や生の果物の繊維をフリーズドライする方法で製造されています。
フリーズドライされた繊維を粉末状にしているので、小さじ1杯程度の粉末を水に溶かして飲むドリンクタイプの酵素サプリになります。
商品情報
価格 | 税込2,916円(Amazonの場合) |
---|---|
用法・用量 | 1~2日に1杯 |
主な成分 | 野菜や果物の発酵エキス、ビタミンB群、ビタミンE、パントテン酸など |
おすすめ6位:オリヒロ ナットウキナーゼ

おすすめポイント!
- ナットウキナーゼのビタミンK2と納豆のにおいを除去
- 血栓を溶かすナットウキナーゼのはたらきで、健康効果が高い
- 油の多い食生活や生活習慣の人におすすめ
3粒で納豆50g分のナットウキナーゼを摂取できる酵素サプリです。ナットウキナーゼとは納豆のねばねば部分に含まれるたんぱく質の分解酵素のことで、主に納豆菌が作り出す酵素です。ナットウキナーゼには血管の中の血栓を溶かすはたらきがあるため、がんや心筋梗塞、脳梗塞の予防に効果的です。
また、ナットウキナーゼに含まれるビタミンK2には血液が固まりやすくなるはたらきがありますが、オリヒロのナットウキナーゼはこのビタミンK2をあらかじめ除去しているため、血液の凝固効果はありません。納豆のにおいも一緒に除去しているため、においが気になるという方でも納豆に含まれる栄養素を摂取するのに役立ちます。
商品情報
価格 | 税込1,720円(Amazon、60カプセルの場合) |
---|---|
用法・用量 | 1日3粒 |
主な成分 | ナットウキナーゼ |
おすすめ7位:nichie(ニチエー) きらきら酵素

おすすめポイント!
- 合計80種類の植物由来酵素を配合
- 国産豚プラセンタ、赤ブドウポリフェノールなど、美容成分が豊富
- ジュース割やヨーグルトなど、アレンジが豊富で摂取しやすい
56種類の植物由来成分と24種類の野菜と果物の食物由来成分を1本のドリンクに凝縮した酵素サプリです。植物酵素を採りだす際に甕(かめ)を使っているのが特徴で、より発酵が促進された高品質な酵素を製品化することに成功しています。
また、酵素以外に高品質な国産豚プラセンタを使用しているのがポイントです。ニチエーの契約農場で豚の胎盤を採取する際に直接選別を行っているため、プラセンタの成分の取りこぼしがなく、さらに低分子酵素抽出法で取り出すことでより含有量の高いプラセンタを抽出しています。
アプリコットとアセロラの風味で味付けされているので、とてもフルーティで飲みやすい味わいです。水はもちろんジュースや炭酸水で割るなどアレンジも豊富で、おいしく手軽に美容成分を摂取することが可能です。
商品情報
価格 | 税込1,950円(Amazonの場合) |
---|---|
用法・用量 | 1日20~30ml(コップ1杯程度) |
主な成分 | 植物由来酵素、国産豚プラセンタ、サケ白子核酸など |
おすすめ8位:巡りこうじ

出典:Amazon
おすすめポイント!
- 第三者機関から生酵素使用の証明を取得済み
- 穀物麹、酒粕、ビフィズス菌など、体の中からキレイになれる成分を多数配合
- 原料、製造、梱包すべてを日本国内の工場で管理
酵素含有量にこだわり、より健康効果を実感しやすい生酵素を取り入れることで高い顧客満足度を誇る酵素サプリです。第三者機関から「生きている酵素を使用している」との確かな証明を得ているため、高い健康効果が期待できるサプリになっています。
生酵素だけではなく、美容や美肌に関係する成分を厳選したうえで多く取り入れているのが特徴で、肌の代謝(ターンオーバー)を促進し、肌荒れを解消する食物繊維が豊富な酒粕、腸の中に棲む有害な菌のはたらきを抑制し、腸内の腐敗物を減少させるビフィズス菌など、巡りこうじ独自の美活成分を配合しています。
商品情報
価格 | 税込1,480円(Amazon、30日分の場合) |
---|---|
用法・用量 | 1日3粒 |
主な成分 | 酒粕麹、フェカリス菌、ビフィズス菌など |
まとめ
今回はおすすめの酵素サプリを8種類紹介しました。
酵素は本来人間が健康的な生活をするために必要な成分ですが、加齢とともにどうしても失われてしまう成分でもあり、食事で補うことが難しいとても繊細な成分でもあります。
そんな酵素を効率よく手軽に摂取できる酵素サプリをうまく使えば、失った分以上の酵素を体に取り入れることができます。酵素サプリを生活の一部として取り入れることをぜひ検討してみてください。

冷え性におすすめなサプリ人気ランキング10選!

脂肪燃焼サプリ人気おすすめランキング5選!

食べる前に飲むカロリーカットサプリおすすめ5選

食事制限なしダイエットに最適なサプリおすすめ5選

50代におすすめのダイエットサプリ5選【2021年版】

40代におすすめのダイエットサプリ5選【2021年版】

フレグランスサプリの人気おすすめランキング7選【体臭・口臭予防にも】
